愛犬とカレンダー | 里親募集とボランティア

里親募集とボランティア

動物が好きで活動しています
犬猫を中心に保護をして里親探しをしています

コメントは認証後公開となります。

里親希望の方はコメントかメールフォームからご連絡ください。

 
おはようございます爆  笑
 
 
 
愛媛のボランティア友達がSNSで物資のお礼を書いてくださっていましたニコニコ
 
 


 

無事届いたようでよかったですニコニコ

 

皆様からのお気持ちと私からも少し送らせていただきました<m(__)m>

 

 

子猫たち~ドキドキ

 

 

捨てられていた当日

image

 

ミルク飲んで一回り?

大きくなりましたね音譜

 

 

現在の猫ちゃんww

 

 

 

ほんとちっさーラブラブ

可愛いドキドキ

 

 

 

 

 

先日の日曜日の譲渡会
あまり猫ちゃんたちは決まらなかったそうですショボーン
 
 
やはり夏・・
子猫がどんどん大きくなってまた秋に生まれる~と言いたいですが・・・
 
 
もう今やこの時期でも乳飲み子がいるので年中子猫がいます
どうなってるんでしょうか?
 
 
 
TNRしてもしても減らない子猫
もう市で飼い猫も野良猫も避妊手術代は無料にしたら
子猫減るんじゃないでしょうか??
 
 
 
 
今年もやってきました~
うちの子カレンダー
 
 
 
写真が小さくなるので受け付けはyahooメールに送っていただくようになりました
 
写真は加工無しのものでサイズは最低3000ピクセル以上のものでお願いします
 
 
 
経費を引いた売上金がボランティさんや団体さんに寄付されますニコニコ
わんずまざーもご支援いただいていてすごく助かっていますドキドキ
 
 
 
今年私も作成しようかな~と思いましたが
写真が寝てるのが多数滝汗
 
 
いい写真撮れるよう頑張ります筋肉
 
 
 
 
日曜日の愛犬ですが・・・
 
朝からご飯を作ると寝てても
起きてきて踊り場から覗いたりするのに寝てる
 
 
起こしてお肉を見せたら普段はパクってくるのにこない・・・
他の愛犬が好きなオヤツも試すもいらないってする
 
 
これまた腎臓が悪くなった??
膵炎??
 
と慌てて病院へ
 
 
 
ついでにいうと足も後肢がもうフラフラで座り込んでしまうことが多い
歳だから仕方ないんでしょうけど・・
 
 
体重は3.16キロ
 
 
血液検査して~
歯を見てグラグラしてるとその場で抜歯される可哀想な愛犬えーん
 
 
その後大暴れして2本目は先生も断念あせる
 
 
 
あんなけ暴れまわってたら大丈夫でしょう
とのことでしたが
 
 
検査の待ち時間に食べ物あげてみてって
 
 
 
えーーっと犬用の食べ物がない・・ガーン
 
 
車には猫のご飯やちゅーるやじゃらし
今なら猫捕獲用の網まで乗ってまっせーーー爆  笑
 
 

 

 

 

ちゅーる買ってあげたら食べました滝汗
 
 
 
 
まさかの・・・・
眠かっただけとか??
 
 
いや寝てても食べ物の匂いしたらムクって起きるでしょ??
 
 
 
血液検査の結果が出て
 
悪くなってるかと思いきや・・・
腎臓の数値よくなってるびっくり
 
こちらは6月22日に検査した結果
 
クレアニンは正常値に戻ってますびっくり
尿素窒素も数値減ってるラブラブラブラブ
 
 
食事を変更したから??
でも多少の事で大喜びしててもすぐ戻るかもしれないので定期的に様子を見ますw
 
 
 
ココグルメをやめて野菜を小さく切って(さつまいも、じゃがいも、かぼちゃ、ブロッコリーなど)
少し茹でて、茹で水を捨ててもう一度茹でる、そこに無塩のいりこを数匹入れて
 
 
 
 
 

腎臓用の生肉

を焼いて少しだけトッピング(1トレーを焼いて4~5回分くらいで使っています)
水分もここでのスープを入れて
ナチュラルハーベストのキドニア少量に膵炎なので脂分を少し落とすのにお湯をかけて
お湯を捨ててフードだけお肉の上にのせています
 
 
これを1日3回に変更しました
 
 
 
帰ってきて、食べなかったオヤツ食べて
なんだったら朝のご飯も少し上のお肉だけ食べてたあせる
 
デビフの鶏の缶詰がやはり好きな愛犬
こちらをあげたら食べましたので食欲増進剤とともに食べさせて
 
 
疲れたのか爆睡ぐぅぐぅ
 

 

 

変に段差のあるところで寝る・・・

こちらも・・・

 

 

 

すると急にカリカリ食べだしたり~

食欲増進剤はすごいキラキラ

 

 

太陽や電気がまぶしいときはこの体勢

私のベッドの下の陰に頭を入れる(笑)

賢いな~

 

 

 

どんどん歳をとって、痴呆も入って

妹もリモートの日にちが少なくなるようで、母親は足が前より悪くなり

階段をあがるのも大変だそうで

 

 

昨日も15時からベッドの同じ場所で18時までいる

写真を撮ったけど・・・

息してるかはわからないアセアセ

 

母親に電話してみてもらったけど寝てただけ(足が痛いのにすみません)

 

 

 

これから家族の協力もそんなに期待できません

お昼休みは毎回家に帰るとして・・・

 

 

私の気持ちもついていってないまま

 

 

 

1つ1つクリアーしていくしかない

愛犬が穏やかな日々を過ごせるよう色々考えたいと思いますニコニコ

 

 

 

 

昨日家に帰ってから夕食の支度だけして爆睡して夜中に起きた私ガーン

何にもしてなくて翌日に収集にくるので慌てて大ごみ捨てにアセアセ

 

 

 

 

 

帰ってきたら踊り場で何か欲しそうに待ってるので

焼き芋を温めてあげたら

 

踊り場から匂いにつられてクンクンしながら来た(笑)

部屋中トイレシートだらけww

 

 

 

熱いよww

冷ましてあげたら

美味しい口してるニコニコ

 

 



夜ご飯も完食したのに焼き芋も完食しましたびっくり

 

 

体重が減ってるし、食べるなら食べさせてあげないとですね

 

 

あ、今日で18歳1か月ドキドキ

1年1年、いや1日1日を大事にしたいですニコニコ

 

 

 

 

 

 

ポチっと押していただけたら励みになりますので

 

 

宜しくくお願い致しますm(__)m

 

 

 

里親募集(犬) ブログランキングへ


里親募集(猫) ブログランキングへ

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

 

 

※わんずまざーでは犬猫の引き取りはしていません

丸投げのご相談も猫の保護もお断りしています

 


 

 

 

 

 

現在わんずまざーで保護している子です

 

●ティくん

推定5~6歳 男の子 去勢済み

image

ワクチン接種済

 

現在、好酸球性肉芽腫で体にしこりがいくつかありましたが数も減り

薬も飲んでおらずサプリメントを飲ませています

 

口内炎もよくなっていますニコニコ

 

 

怖がりですが本当は甘えん坊な子です

 

全てを受け入れてくださる里親様募集中です

 

ネット募集はこちらから

ダウン

ペットのおうち

 

 

丸レッド譲渡会のお知らせ

 

 

あかしの動物センターでの譲渡会ですビックリマーク

image

 

 

 

 

野良出身の子猫たち健康状態もよくなって

毛づやが良くなり吐かなくなるヴェラスドキドキ

 

現在ヴェラスはご支援いただいたので募集をSTOPしています

https://veruscat.com/onlineshop/?sid=012