おはようございます😃
先日耳栓を買ってやっと五時間くらいは寝れましたww
音に敏感だからうちの2段ゲージを猫が降りたり
トイレの音で目が覚める
猫飼いさんはこれに慣れるそうですが
吐く音には敏感だそうで、私も愛犬時に吐く音を聞いたら飛び起きてました
寝れると少しイライラもマシになりました
物資のお礼です
Aさまよりマイトマックス二つも!!
ありがとうございます
先日いただいたフードと一緒にお渡ししました
フード前にして満足げな顔してww
いかついね(笑)
あれ?衣装替えしてる(笑)
いちご着てたのにー
物資をとりに来てくださり
車で話をしてたらデイジー寝てる
でっかいイビキ~~~
預かり様にべったり
分離不安になる子はこういう子多い
お散歩中の出来事
拾い食いします
この赤丸
石です
預かりさますぐ気が付いて口から出してくれました
自分からペッしてくれます
今の所、タバコの吸い殻とかは食べないようです
フレンチブルは、可愛いけど
食糞や、拾い食い、分離不安の子が多いとフレブル飼いの方にお聞きしました
パグもかな?
フレブルおすすめしないあるある
これ見てそれでも欲しいとなると本物??
どんな犬種でもそうですが、可愛いだけで飼われると後から大変な事になるので
飼いたい犬種はよく調べてから飼うようにされた方がいいと思います
毛は短いですが刺さる毛です
抜け毛が気になる方は不向きかも?
ダックスもめちゃ抜けるんですよね
私は短頭種は苦手な方かな
留守番があるし、どの犬種も温度管理をしてあげないといけませんが短頭種は特にですから
犬はみんな好きですが特に好きなのはパピヨン
プードルも好きです
ダックス飼ってましたがダックスは苦手犬種
あくまでも飼うにはですよ
デイジー
ブリーダーからきたんですよね??
なのに。。
綺麗好き??
トイレはおしっこしたら違う場所でしたいみたいで
こうやって二つ置いてると二つの場所でします
今は六回くらいするので
便の回数が朝晩に落ち着いてくれるといいのですが
まだお散歩ではトイレはしません
お家ではトイレはサークルに戻ってしますが、
分離不安のため、一番信頼してる人が見えないと
他の所でする事があります
こちらも、落ち着いてきたら直ると思います
今回からフードと腸内環境をよくするサプリも飲ませてみますが
なかなか食糞は直りにくいと思います
今は食糞するしないは半々くらいの確率かな??
吠えもね吠える子を直すのも難しいですよね
デイジーはそんなに吠えませんが吠えても声がかすれてるので
声帯切除されてる可能性もあります
デイジーは、トレーニングもちょっと難しいタイプ
落ち着きないー
食べ物が欲しくてグイグイくる
もう少し落ち着いてきたらトレーニングできるかも?だそうです
預かり様は、預かりの子にかなり神経使われるのでトイレ回数や食糞も大変申し訳ないですm(__)m
でも、いつもよく観察してくださって
トレーニングもできるだけしてくださるので本当に助かります
おかげで譲渡した子は良い子と里親様に喜んでいただいています
が、預かり様にトレーニングなどを求めているわけではないので
預かり希望の方はお気軽にご連絡お願いしますm(__)m
炭酸泉?のシャワーや良いシャンプーしてもらってました
お風呂は大人しく入れます
色々フレブルを調べて下さってブラッシングが皮膚にいいとか
日に日にデイジーの様子も変わってきてると思います
次回の譲渡会
4月の予定です
4/9(日).15(土)
保護猫カフェ・カーロさん
4/23(日) 神戸市西区 Fu・Ra・Ri
現在預かり様募集中です
現在わんずまざーで保護し里親募集している子たちです
猫たちは猫まみれさんに預かっていただいています
コンフィー
2022年5~6月生の女の子 避妊済
麦わら色
チャームポイントはお鼻で
ピンクと黒のアポロチョコのよう
サフランと姉妹です
ネット募集はこちら
サフラン
2022年5~6月生の女の子 避妊済
サビ猫
人懐こくて実物はもっと可愛いです
コンフィーと姉妹です
ネット募集はこちら
かつお
推定生後4か月くらい 男の子
キジトラ
まわりの子より小さいのに負けていません
猫さんには個々によって対応をわける賢い子です
ネット募集はこちらから
ムニエル
推定7か月くらい 男の子 体重2.2キロ
食べれていなかったので小さいです
5か月のかつおくらいの大きさです
性格よしです♪
ネット募集はこちらから
分離不安うちの子もそうでしたが
愛情で変わってきます
長い目で見てあげていただきたいです