はじめましてクローバー
ご​訪問ありがとうございます猫

日本の伝統楽器・和楽器
箏(こと)
の演奏活動・指導を行なっている
井上咲杜能(さとの)です

能楽師の夫と
2歳の娘の3人暮らしオーナメント
日々の生活やお稽古で気づいたこと、
あったことを書いてます音符



今日は朝からどんより雨あめ


午前中は娘の幼児教室へ

自転車で行って来ました自転車


幸いその時間は小雨だったので

ずぶ濡れにならず良かったですおねがい



午後、

今週末のロビーコンサートの

曲の練習をしていたのですが




『ひぐらし』を練習していたら


外から聞こえる雨の音と

楽しく掛け合いが出来そうな

気持ちになりました照れ


この曲は

激しく降る雨がだんだんと止んでいき、

最後にひぐらしがカナカナ…


と鳴く情景を音で表現した曲です




次第に強くなる

自分はしっかりと表現出来ているかな?

と考えながら


楽しく練習出来た日でしたニコニコ


ロビーコンサートは今週末です目がハート

是非お待ちしています飛び出すハート






​Ayu




サムネイル

最後までお読みいただきありがとうございました♪今後も更新していきますので、ぜひ覗いてみてくださいね猫あたま


LINE公式アカウント



下矢印下矢印

友だち追加

お箏を習ってみたいけど

?どこで習ったら良いんだろう?
?何を用意したら良いんだろう?

と悩んでいませんか?

こちらのLINEでお気軽に
お問い合わせください晴れ

こちらのトークルームは
一対一でのやり取りです

他の方にトーク内容が見られることは
ありませんので
ご安心下さいニコニコ