はじめましてクローバー
ご​訪問ありがとうございます猫

日本の伝統楽器・和楽器
箏(こと)
の演奏活動・指導を行なっている
井上咲杜能(さとの)です

能楽師の夫と
2歳の娘の3人暮らしオーナメント
日々の生活やお稽古で気づいたこと、
あったことを書いてます音符


少し時間が経ってしまいましたが


5月27日(月)

新潮会定期演奏会

無事に終わりました照れ




中能島欣一先生の

生誕120年記念の演奏会で、


全曲中能島作品で纏めた

今回の新潮会


ほぼ満席で

沢山のお客様にご来場いただきました目がハート



私が出演させていただいた

『八幡船』


素敵な先輩方とご一緒できて

大変濃厚な時間を過ごせました飛び出すハート




本番は全力で唄い、

演奏が終わった後は

やり切った!とともに

少し寂しい気持ちにも…悲しい






『八幡船』終了後

尺八の藤原道山先生と上矢印



聴きにきてくださったお客様からも



『とても素晴らしい会でした!』


と嬉しい感想をたくさんいただきました爆笑




今回の演奏でいただいたご指導を糧に


さらに良い演奏ができるよう


精進していきたいと思いますグー


​Ayu




サムネイル

最後までお読みいただきありがとうございました♪今後も更新していきますので、ぜひ覗いてみてくださいね猫あたま


LINE公式アカウント



下矢印下矢印

友だち追加

お箏を習ってみたいけど

?どこで習ったら良いんだろう?
?何を用意したら良いんだろう?

と悩んでいませんか?

こちらのLINEでお気軽に
お問い合わせください晴れ

こちらのトークルームは
一対一でのやり取りです

他の方にトーク内容が見られることは
ありませんので
ご安心下さいニコニコ