競馬ファンが助けてくれました! | 里中李生公式ブログ

里中李生公式ブログ

私が撮影したポートレート作品、出版した著作、仕事に関するエッセイ、wed小説の解説などを定期的に更新します。



日本ダービーを◎○で的中させたのに、なんにも反応がなかった。
登録者は増えるどころか減った。
ダービーを的中させて、高笑いしてたのに、すぐに地獄に堕ちた。

夏競馬から好調で、札幌記念のトップナイフ、セントウルSはテイエムスパーダを穴で推奨。
神戸新聞杯はサヴォーナ◎。
スプリンターズSはマッドクール◎でまた的中。
菊花賞は印を付けた馬が6着まで独占。
天皇賞秋は◎イクイノックス、○ジャスティンパレスで三連単的中。

なのに、登録者が増えないばかりか、少しずつ減る。

よく見たら、的中してもしてなくても『高評価』が20から30しか付いてない。

実は私は動画の中で、「高評価をお願いします。チャンネル登録をお願いします」と言ってなかった。

私はそういう、お願い、頼みを口にするのが苦手だ。

不確かというのもある。

高評価が付いたらなんなの?

ということ。


ところが、YouTube的には高評価が少ないチャンネルは、『価値のないチャンネル』と判断し、YouTube上からないものにしてしまうらしい😰

つまり、私の競馬予想動画は、的中しても良い話をしてもYouTubeが宣伝をしてないのだ。


だから、登録者は増えないし、視聴もされない。

サムネを工夫しても的中してもだめ。

開き直って、『天皇賞秋レース回顧動画』で、「高評価を押してほしい」と頼んだ。

すると、どんどん高評価が付くではないか(笑)

解析したら、私の動画視聴者はほとんど40~50代。

そう、YouTubeのことを知らない。

「これから高評価を付けます!」

とかコメントにいっぱい。

こ、これから(笑)😅


言えば、やってくれたから、嬉しかった。

言ってもだめなら辞めるつもりだった。視聴されないと収益ないからね。

登録者も、いつもは増えないのに、一日で30人増。

本当は500人くらい一気に増える馬券成績だが、これから当てて行き、高評価も皆が継続して押してくれたら、収益が出てくるでしょう。

ありがとうございます。

中には、奥さんにも登録者になってもらい、ダブルで高評価も付けてくれた人もいた。嬉しくて泣ける。

アンチとファンの違いが、極端すぎて驚いてる。

有馬記念までに2000人。来年のダービーまでに10000人が目標。

2000人になったら、カメラをNikonに戻して、モデルさんも雇うぞ!