こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です。
年明けから、風邪をひき、3月になっても、完治にならず、マスクの欠かせない日々を送っていました。
ようやく、ゴールの兆しも見え、マスクを外し始め、東京に行ったり、ミュージカル鑑賞したり、そして、付き添いで行った山形・米沢の帰り、体調崩し、また、寝込む日々に戻っちゃいました。
泣
ブログが書ける気力も、戻ってきたので、人生初のミュージカル鑑賞の事を書きます。

鑑賞作品は、劇団四季の「コーラスライン」
地元、会津風雅堂での公演でした。
コンサート・リサイタルは、仕事柄、かなり足を運んでいますが、ミュージカルは、いくら頭の中を検索しても、出てこないんです。
多分、見てないんだと・・・
幕開けから、カーテンコールまで、ノンストップ。
それは、映画を一作品、LIVEで見るようなもの。
会場を出た時、
「演じ終わった後の出演者・関係者の得られる達成感は相当なものだろうな・・・」
なんて、思いました。
まして、今回の公演が千秋楽。
「コーラスライン」は、劇団四季で、長く演じられている演目であり、豪華な装置もきらびやかな衣裳もない、1本の白いラインが引かれただけの舞台。
今度は、豪華な装置もきらびやかな衣裳というステージも見てみたいな・・・と思いました。
年少・年中さんを対象にした、新しい教室のコースプレ・ピアノコース が出来ました。
ぴありな音楽教室では、現在、体験レッスン を行っています。
ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。
お目にかかる日を楽しみにしています。