曲に名前があると、親しみが持てるようになる | 喜多方市塩川町 会津若松市 ピアノ教室「ぴありな日記」

喜多方市塩川町 会津若松市 ピアノ教室「ぴありな日記」

喜多方市「ぴありな音楽教室」は、音楽的成長と共に、人としての成長を大事にレッスンをしています。喜多方市の他、会津若松市、下郷町、湯川村、磐梯町と多方面から習いに来ていただいてます。中学生以上を対象にした1レッスン制も設けており、大人の方に好評です。

こんばんは!!喜多方市塩川町で、ぴありな音楽教室を主宰しています、鈴木です.。


先月、春畑セロリ先生の講座を受講して、イマジネーションを大切に、音楽を感じる事の、素晴らしさを、再確認した事を、ブログに書きました。


生徒さんに、レッスンで、イマジネーションを膨らませた後、あらためて、番号だけの曲とかに、曲にタイトルを付けてもらいました。



春の小川をイメージした『春のひなた』~バイエルより~



ちょうちょうの追いかけっこをイメージした『春遊ぶ』~バイエルより~



おかしをもらって、喜んでいる妹さんをイメージした『おいしいおかし』~プレ・ピアノランドより~



自分で、タイトルを付けると、親しみが持てますよね(世界でたった1つのオリジナル!!)



そうそう、北海道の高校を舞台に描かれたアニメ『銀の匙』も、飼育していたブタさんに、「ぶた丼」という名前を付けてしまって、情が芽生えてしまって、主人公は、ちょっと、ツライ思いもしましたよね。


私も、子供の頃は、お人形にはもちろん、自転車にも名前を付けてました。


自転車とは、よく話しながら、漕いでいました(爆)


名前を付けると、親しみがわくんですよね。



・・・ここだけの話、大人になった今も、物に、名前付けちゃっています。



ぴありな音楽教室では、現在、期間限定の無料体験レッスンを行っています。


ぴありな音楽教室に興味のある方は、お問い合わせくださいね。


お目にかかる日を楽しみにしています。


◇ ぴありな音楽教室ホームページ

◇ 連絡先

◇ ぴありな音楽教室からごあいさつ

◇ レッスン料

◇ 体験レッスンのご案内
     【住所】福島県県喜多方市塩川町 御殿場