梅パパが、トイレが上手にできなくなってきた。


少量の漏れ対策パンツを履いていた期間は束の間。

⬇️

ヘルパーの人からのおすすめもあり、リハパン & パット

に切り替えた。

トイレが間に合わななかった時、汚してしまったことや濡れてしまったことに、イラついたり悲しくならない &サラッとしていて気持ち悪くない、、、ってのはある。


初任者や実務者研修の授業で、「オムツは最終手段」

で、人はトイレで用を足すことが出来る時は、絶対トイレで用を足すべき♪って習っていた。


だからリハパンですら抵抗があったけど、、リハパンは、ほぼパンツ。

試しに履いてみたけど🙄履き心地は、そこまで悪く無い。笑

パッドは汚れてしまった時の取り替えが楽 & 経済的っていうのもある。。


梅パパはそこまでゴワゴワ感じないらしく、

「いつも清潔で気持ちいいね👍」って言ったら、

「そうだな!」ってニコニコしてた☺️

これなら私も罪悪感がない。


(過去を振り返って書いています。)

2023年1〜2月ごろ。