認知症の症状として、寒い、暑いの感覚が鈍るのと、エアコンのリモコンがどこに置いてあるのか、、スイッチはどこか、それ以上に、混乱している時はエアコンの存在すら分からなくなってしまう。。
ちょうど2年くらい前の冬、土曜日の夕方はヘルパーも来ないから、私が夕方から梅パパの家に行く予定が、想定以上に日の入りが早くて先に日が暮れてしまった。
梅パパは、、昼寝して、まっ暗になった頃に起きて、電気のスイッチがわからなくなって、暗闇の寒い部屋に困って佇んでずんで、半泣きしていた。。うー、、思い出す。ごめんよぅ。
その後、大手の電気屋でエアコンのコンセントにオンオフのタイマーをつけたらどうなるかを相談したときに、マイコンがついた2-30万するエアコンに買い替えをする事を勧められた。。
そんなお金があったら、店員に相談してないわっ!
Amazonで色々探して、、ダメもとで家電をリモートでコントロールできるというスマートリモコン(?)を購入
アレクサ!とか、OK Google!とか、スマート家電ってそんなイメージだったし、人間をダメにするものだと思ってた。笑
その辺、私疎いケド大丈夫かなー??と思いつつ、数千円なら試してもいいかな??
色々比較した挙句+styleのスマートリモコンと、ついでに+styleの電球をダメもとで買ってみた。
実家のエアコンのメーカーは、、、なんとナショナル!マジかー。TVは昔のREGZA。。
ナショナルで、家電スマート化?、、大丈夫かいな?と思いながらスマホにアプリを入れて、オート設定をした。
TVはREGZAなので簡単に設定可能。流石。スマホでオンオフ、録画再生までできるようになった。
エアコンは、、、機種を選択するとこにナショナルはないので💦マニュアル設定でいくつか試したら、繋がった!!すご〜‼️ 感動〜!!無駄にオンオフを繰り返す。笑
部屋の電球💡もスマート電球に変えたら、オンオフどころか、今まで出来なかった明るさ調整や蛍光灯カラーや白熱灯カラーにも色々かえれることに!!
TVやエアコンのオンオフは押せても、実際に家にいないと本当についているか音量とかも良くわからなくて、後にカメラもつけてみた。
この冬はカーペットのコンセントにもスマートプラグをつけて、カーペットもオンオフリモート&タイマーで調整。素敵ー!いつもあったかい!!
梅パパが1人の時は、映画「男はつらいよ。」を再生したり、Youtubeでお気に入りの、ののかちゃん見たり、サッカー代表戦⚽️が始まったらch変えたり、、と梅パパの1人時間も安全かつ楽しく変えれた気がする。