あの、お腹のお肉、収納したいんですけど


ぎゃーーーー!

 

 

いつの間にかお腹のお肉が・・・

ぽっこり乗っかっているガーン

 

 

そんなことありますよね・・・

 

 

骨格ボディメイク

 

 

内臓の冷え?

食べ過ぎ?

糖分のとりすぎ?

運動不足?

 

 

いろいろ原因を探るけど、

思い当たるふし、どれも正しいかも・・・

 

 

でもそうなってしまったものは

しょうがない!

 

潔く過去のことは水に流しましょう笑

 

 

 

 

 

 

ではどういうことが体で起こっているの?

 

 

 

ってことなんですが、

 

 

 

トレーニングや呼吸法、姿勢や冷え

様々な生活習慣ゆえに

私たちの体って知らず知らずに

 

 

 

 

深部が固まってしまうんですガーン

 

 

 

 

本来であれば柔らかいはずのお肉たち。

 

お肉が柔らかければ自然と骨格に沿って

収まるべきところに

収納されてくれるはずなんですね。

 

 

フムフム・・・

 

 

 

なのでまずは

深部の固さを取っていく!

 

そこをやっていくのがおすすめです。

 

 

 

どうするかと言いますと

 

 

 

こんな感じでお腹のお肉を

深部からガブっと掴み、

ゆさゆさと筋膜を剥がすように

揺らしてみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

わかりやすいように立ってやっていますが

座って背中を丸くしてやると

なお良しです!!!

 

 

 

こうすることことで

お肉の固さが取れ、

 

 

 

筋肉に引っ張られていた骨格が

元の位置に戻るので

自然とお肉が収納され

 

 

ウエストにくびれができ、

丸みを帯びた女性らしい

ボディラインに

なって行きますラブラブ

 

 

1日1分からでも始められるので

固さがあるところを

ほぐす感じでやってみてくださいね。

 

 

固くて掴みにくい方は

掴めるところから徐々に攻めて行くと

良いです笑

 

 

 

 

 

正直、運動やトレーニングより

近道かと思います!!!

 

 

筋トレするとさらに固まっちゃって

筋トレしなくてはいられない体に

なっちゃいますので

お気をつけ遊ばせえーん

 

 

 

筋トレについての記事

下のリンク記事をぜひ読んで見て下さいね!

 

右差し筋トレ、実はボディラインが崩れるって本当!?

 

 

 

 

ではでは今日はこの辺で。

 

 

 

セルフワークやってみてくださいね。

私もよくやってまーす爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

セッションのお問い合わせ・ご予約は

LINE公式からお願いしますニコニコ

↓こちらからお友達登録していただけます↓

 

検索する方は @545noosh

 


 

最後までお読みくださり

誠にありがとうございます!

 

 

↓こちらのランキングに参加中↓

記事が良かったら

ぽちっと押してくださると励みになります飛び出すハート

 


美容整体ランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 整体へ
にほんブログ村