こんにちわ。

 

 

 

 

 

今日ご紹介するのは、米粉で作る人参たっぷりのふわふわケーキハート

 

「米粉のキャロットケーキ」です。

 

バターは使わずビタミンEが豊富な米油を使って

栄養たっぷり身体に優しいケーキに仕上げましたキラキラ

 

 

 

すっごくふわふわなので、お子さんも食べやすいですよグッ

 

 

 

 

人参たっぷりふわふわケーキ!

米粉のキャロットケーキ

 

 

材料(パウンド型1本分)

 

◎人参・・・80g

◎豆乳・・・100g

卵・・・2個(100g)

砂糖・・・50g

米油・・・50g

☆米粉・・・120g

☆ベーキングパウダー・・5g

アーモンドパウダー・・・50g

 

※業務用スーパーの米粉使用

 

 

<作り方>

オーブンを180度に予熱する。

 

1,人参は皮つきのまま一口大にカットし豆乳と一緒にミキサーに入れて攪拌する。

 

2,卵に砂糖を加えてよく混ぜたら米油を加えしっかり混ぜ合わせる。

 

3、ミキサーで作った人参ジュースを加えて混ぜ合わせる。

 

4,米粉とベーキングパウダーを加えて混ぜたらアーモンドパウダーも加え泡だて器でしっかり混ぜる。

 

5,クッキングシートをしいた型に生地を流し入れ、天板にのせたらコップ1杯の水を天板に入れてから180度のオーブンで30分ほど焼く。

(少量の水を加えることで表面のパサつきを防ぎます)

 

ーーーーーーーーーー

 

人参の甘味たっぷりでふわふわ食感のケーキですラブラブ

 

 

 

 

人参は油と一緒に取ることで、よりカロテンを吸収してくれるので

米油を加えて栄養吸収もバッチリですウインク

 

米油はビタミンEが豊富で抗酸化作用もあるので

老化防止にもおすすめキラキラ

 

 

ティータイムのお供に何かスイーツ欲しいなコーヒー

そんなときに、

私はできるだけバターたっぷりのケーキではなく

米油を使って作ったケーキを食べるようにしてます照れ

 

 

 

人参がたっぷり入った米粉のふわふわケーキ。

野菜をあまり食べてくれないお子さんにも

ぜひ作ってあげてくださいね飛び出すハート

 

 

 

 

 

レシピブログに参加しています。

こちらをクリックして応援していただけると嬉しいですスプーンフォーク

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。