こんにちわ。

 

 

 

今日は、お弁当に美味しい

「ささみの胡麻まぶし焼き」を紹介します。

 

液体塩こうじに漬け込んで

ごまをまぶして焼くだけなので、すっごく簡単キラキラ

 

しかも、お肉はしっとり。

胡麻がプチプチ食感で美味しい照れ

 

冷めてもお肉が柔らかくて美味しいので

お弁当にぜひどうぞスプーンフォーク

 

 

 

プチプチ胡麻が美味しい!

ささみの胡麻まぶし焼き

 

 

材料(お弁当4人分)

 

ささみ・・・300g

液体塩こうじ・・・大さじ1

片栗粉・・・大さじ1

炒りごま・・・大さじ3程度

油・・・適量(小さじ1~2)

 

 

<作り方>

 

1,ささみの筋と薄膜を取り除きそぎ切りにして液体塩こうじをまぶす。

(2時間~半日ほど漬け込む)

 

2,片栗粉をかけて全体に絡めたあと

いりごまをまぶす。

 

3,薄く油をひいたフライパンで両面を焼く。

 

胡麻がカリッと焼けてお肉に火が通ったら完成。

 

片栗粉をまぶして液体塩こうじでしっとりさせてから

いりごまをまぶすことで、

焼いたときに胡麻がはがれません。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

味付けは液体塩こうじだけですが、

優しい甘味と塩味でとっても美味しいおかずになりました爆笑

 

 

家族のお弁当に入れましたが

みんなからも大好評でした~飛び出すハート

 

 

【スピードお弁当おかずレシピ】

 

スピードお弁当おかずレシピ
スピードお弁当おかずレシピ

 

 

 

レシピブログに参加しています。

こちらをクリックして応援していただけると嬉しいですキラキラ

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。