こんにちわ。

 

 

 

 

 

 

今日は米粉のケーキとチョコレートが両方楽しめる

簡単プチスイーツを紹介します。

 

シリコンのミニマドレーヌ型でかわいく仕上げてみました~ハート

 

 

 

バレンタインのスイーツにぜひどうぞピンク薔薇

 

 

 

 

チョコも米粉ケーキも両方美味しい♡

シェル型チョコ&米粉ケーキ

 

 

 

材料(ミニマドレーヌ型15個分)

 

米粉・・・80g

砂糖・・・20g

ベーキングパウダー・・2g

 

豆乳・・・100g

米油・・・10g

 

 

ブラックチョコレート・・・1枚(50g)

 

 

 

<作り方>

オーブンは180度に予熱する。

 

1,ボウルに米粉、砂糖、ベーキングパウダーを入れて混ぜ

 豆乳、米油の順に加えてよく混ぜ合わせる。

 

 

2,シリコンのマドレーヌ型に生地を入れ

 180度のオーブンで15分焼く。

 

 

3,焼きあがったらマドレーヌを型から取り外し、

 マドレーヌ型にチョコを割ってのせ、

 電源が切れているオーブンに入れ余熱でチョコを溶かす。

 

 

4,溶けたチョコの上から、先ほど焼いた米粉マドレーヌを

 綺麗な形が出ている方を上にしてチョコの上にのせていく。

 

 

 

5,チョコが固まるまで冷蔵庫で冷やし、

 固まったら型から取り外す。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

とってもかわいい一口サイズのプチスイーツですラブラブ

 

 

 

娘にも大好評で

先日、百均で見つけて購入したベイマックスの型で

ホワイトチョコでやろうかな~って言ってましたニコニコ

 

 

【#フーディストの手作りバレンタイン2024】

 

投稿大募集!【#フーディストの手作りバレンタイン2024】
投稿大募集!【#フーディストの手作りバレンタイン2024】

 

 

 

 

 

 

今回は米粉のケーキが卵もバターも不要なので

ほんとに混ぜるだけで簡単。

 

プチサイズなので食べやすいです照れ

 

 

よかったら作ってみてくださいね飛び出すハート

 

 

 

 

レシピブログに参加しています。

こちらをクリックして応援していただけると嬉しいですキラキラ

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。