こんにちわ。

 

 

 

 

 

 

旅行中にたまった仕事が大量で(;'∀')

 

忙しい週末を過ごしていました💦

 

 

 

今日は、スパイスアンバサダーの7月からのテーマになっている

スパイスを使ってひと工夫!めんつゆ・白だしで簡単レシピ

を紹介したいと思います。

 

今回は、豚肉と玉ねぎのスパイス炒め。

 

ルーローハンが好きで時々作るのですが、

五香粉のスパイスとめんつゆで、ルーローハン風の八角の風味を出してみたいな~

と思い作ってみました。

 

仕上がりは煮込んでいないし豚こま肉使用なので全然違うんですが、

ご飯に合う味付けで丼風にしても美味しいですよウインク

 

【「スパイスを使ってひと工夫!めんつゆ・白だしで簡単レシピ」モニター参加中】

 

めんつゆ・白だしで簡単レシピ
めんつゆ・白だしで簡単レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 

 

めんつゆで簡単味付け!

ご飯に合う!豚肉と玉ねぎのスパイス炒め

 

 

 

材料(2人分)

 

豚こま肉・・・300g

※めんつゆ(2倍濃縮)・・・大さじ2

※五香粉・・・・小さじ1

玉ねぎ・・・1/2個

 

めんつゆ(2倍濃縮)・・・大さじ1

生姜(すりおろし)・・・小さじ1

 

 

<作り方>

 

1,豚こま肉を食べやすい大きさにカットして※めんつゆと五香粉をからめて下味をつける。

 

2,玉ねぎを薄切りにしてフライパンでいためる。

 

3,玉ねぎがしんなりしたら、豚こま肉をつけ汁ごと加えて炒める。

 

4,豚肉に火が通ったら、仕上げのめんつゆとしょうが(すりおろし)を加え、

五香粉をお好みで追加して仕上げる。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

砂糖や醤油、みりんなどいろいろな調味料をそろえなくても

めんつゆと五香粉で味付けができるので、とっても簡単びっくりマーク

 

今回は「ハウス食品×フーディストパーク」のコラボ広告企画に参加して
スパイスをモニタープレゼントしていただきました。

 

 

スパイスの香りは好みがあるので、

もっと風味をつけたい人は追加してください。

 

私はこの香りが好きなので、追加してますてへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

五香粉は我が家ですぐになくなるスパイスのひとつ。

 

いろいろな風味がよい感じに配合されていて

風味よく仕上がるのが好きです照れ

 

 

 

 

ご飯にのせて丼風に食べても美味しいので、よかったらどうぞ。

 

 

 

レシピブログに参加しています。

こちらをクリックして応援していただけると嬉しいです音符

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。