こんにちわ。

 

 

 

次世代に伝えたい大切な味「うちの郷土料理」として、

今回は【しょうゆめし】を作ってみました。

 

この「しょうゆめし」は松山地区に古くから伝わる郷土料理で、

庶民のありあわせの具で作る炊き込みご飯

室町時代から「しょうゆめし」と呼んでいたそう。

 

 

お客様がきたときに、おもてなしのために作っていた料理だそうです。

ありあわせの具で手軽に作れる料理なので、

急なお客様でも作れるのが良いですよね!

 

また、季節によって旬の野菜を入れてアレンジが楽しめるのも

この「しょうゆめし」の魅力。

春には山菜などを加えて季節感のあるしょうゆめしを楽しむのもいいですね。

 

 

郷土料理は、その土地ならではの食材を使った料理もありますが、

食材は全国どこでも手に入るもので作れて、昔から伝統的に作られているという料理もあるので、「しょうゆめし」のような身近な食材で作れる郷土料理は岐阜県民の私でも作って味わうことができました。

 

醤油の香ばしい風味と、たっぷり加えた野菜の甘味が感じられるとっても美味しい炊き込みご飯を実際に作ってみたのでレシピと共に紹介します。

 

今回の料理レシピは農林水産省のサイト「うちの郷土料理」から引用・協力いただきました。
<うちの郷土料理>
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/

 

 

 

 

材料 (4人分)

 

お米・・・3カップ

人参・・・50g

ごぼう・・・50g

鶏肉・・・150g

干ししいたけ・・・3枚

こんにゃく・・・1/2丁

卵・・・1個

糸のり・・・少々

干油揚げ・・・1枚

A、 醤油・・・大さじ1と1/2

A,塩・・・小さじ1/2

A,酒・・・大さじ2

B、 淡口醤油・・・大さじ1と1/2

B、 酒・・・大さじ2

 

 

<作り方>

1, 米は洗ってザルにあげておく。(30分以上)

 

2, 干ししいたけは戻して千切り、鶏肉は小切りにして調味料Bをまぶす。

人参は千切り、ごぼうは千切りにして酢水につけアクを取る。

干油揚げは千切りにして熱湯をかけて油抜きする。

こんにゃくはカットしてサッと下茹でする。

 

 

 

3, 釜に1,2、調味料Aと水を加えてよく混ぜ合わせて炊く。

 

 

4, 炊きあがったら、器に盛り、錦糸卵と糸のりをふる。

 

 

 

 

 

このままでも十分に美味しいのですが、

やはり、錦糸卵と糸のりをトッピングさせることで、

彩も華やかになりハレの料理に変身しますね!

 

香ばしい醤油の風味とコクと、錦糸卵の優しい甘味がよく合いました。

 

 

 

 

 

 

あるもので作れる美味しい郷土料理ですので、ぜひお試しいただけたらと思います。

 

 

 

今回の料理レシピは農林水産省のサイト「うちの郷土料理」から引用・協力いただきました。
<うちの郷土料理>
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/
 

 

また、和ごはんをもっと身近にというコンセプトの

「Let's!和ごはんプロジェクト」も進行中。

 

レシピやコラムがいっぱいなので、ぜひ見てみてください!
<Let's!和ごはんプロジェクト>
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/culture/wagohan_project.html


#PR #和食 #うちの郷土料理 #和ごはん #Let’s和ごはん #しょうゆめし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

レシピブログに参加しています。

こちらをクリックして応援していただけると嬉しいですスプーンフォーク

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。コーヒー