こんにちわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、ベトナムの伝統的なデザート【チェ―】を紹介します。

 

寒いので今回は温まるホットなチェ―。

 

砂糖は使わずシナモンの香りとドライフルーツを加えて煮詰めて作りました。

 

今回使用したシナモンティックは

「ハウス食品×レシピブログ」様のモニターコラボ広告企画に参加して
モニタープレゼントしていただいたスパイスを使っています。

 

【レシピブログの「楽しさ広がる、世界のパーティーメニュー」  レシピモニター参加中】

 

世界のパーティーレシピ
世界のパーティーレシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 

本場では緑豆を一緒に煮込んで作ったりするのもあるようですが、

今回は手軽に缶詰のひよこ豆を使って煮込んでます。

 

トッピングにバナナと餡子をのせていますが

ベースのミルクをもう少し甘く仕上げたい場合は

トッピングに使うバナナも一緒に煮込むとさらに甘味が増しますよウインク

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

材料(4人分)

ココナッツミルク・・・・250ml

豆乳・・・・200ml

ひよこ豆・・・・50g

レーズン・・・10g

ドライいちじく・・・25g

シナモンスティック・・・1本

はちみつ・・・・小さじ1

 

バナナ・・・1本

餡子・・・・・小さじ4

 

<作り方>

 

1,鍋にココナッツミルクと豆乳、レーズン、ドライいちじく、ひよこ豆、シナモンスティックを加え

弱火で煮込む。

※バナナも一緒に煮込むとさらに甘くなります。

 

 

ドライいちじくは小さくカットして加えてください。

 

 

2,ドライフルーツが柔らかくなり、甘味が出てきたらハチミツを加えて甘味を調える。

 

器に注ぎ、スライスしたバナナと餡子などをお好みでトッピングする。

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

夏は冷たいチェ―で楽しめます。

 

 

1年を通して楽しめるスイーツハート

 

ホットだと、ココナッツの甘い香りがさらに引き立つ感じがしますね~コーヒー

 

 

まだまだ寒いので、ホッとひと息つきたい時によかったらお試しくださいラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レシピブログに参加しています。

こちらをクリックして応援していただけると嬉しいです。あしあと
 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございましたコーヒー

 

 

 

 

老けない&体の調子を整えるアイテム♡