おはようございます。

 

 

 

 

 

今日は、バナナときな粉を使った米粉のマフィンをご紹介します音符

 

バナナを加えるので、砂糖を控えてもかなり甘くなりますよウインク

 

きな粉も加えて香ばしい風味スター

バナナときな粉でしっとり仕上がってますラブラブ

 

カットするとこんな感じキラキラ

 

 

 

しっとりで、冷めてもずっとふわふわです音符

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

【米粉のバナナきな粉マフィン】

 

 

 

 

材料(マフィン型9個分)

 

バナナ・・・170g(小3本、大2本程度)

砂糖・・・20~30g(バナナの甘味に合わせて調節)

豆乳・・・80g

米油・・・25g

◎米粉・・・100g

◎ベーキングパウダー・・小さじ1

きな粉・・・20g

 

<作り方>

 

オーブンは180度に予熱する。

 

1,ボウルにバナナを入れてよく潰し砂糖を加え泡立て器でよく混ぜる。

 

2,豆乳と米油を加えてしっかり混ぜる。

 

3,◎の粉類を加えてよく混ぜる。

 

4,きな粉を加えしっかり混ぜる。

 

5,マフィン型に生地を流し入れ、180度に予熱したオーブンで約18分焼く。

 

 

 

きな粉を入れて作るので、よりしっとり仕上がります音譜

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

卵もバターも使わないので、とっても簡単ですニコニコ

 

生地作りは5分程度。

お子さんのおやつにもおすすめです飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

レシピブログに参加しています。

こちらをクリックして応援していただけると嬉しいですパフェ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございましたニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

老けない&体の調子を整えるアイテム♡