こんにちわ。

 

今日で夏休みの家族分お弁当作り前半が終了です爆笑

 

大変だった~あせる(^_^;)

 

今日は、お弁当のおかずにも使える簡単おかず

【甘辛☆豚ごぼう】を紹介しますビックリマーク

 

 

 

甘辛な味付けで冷めても美味しいので

お弁当にもおすすめ。

 

調味料を煮詰めながら炒めるので

味がしっかりしみこみます音譜

ごぼうの食感があるので、ボリューム感が出ますよニコ

 

材料(4人分)

ごぼう・・・2本(200g程度)

豚薄切り肉・・・300g

A,酒・みりん・醤油・・・・各大さじ2

A..砂糖・・・・小さじ2

炒りごま・・・・適量(大さじ1程度)

 

<作り方>

1,ごぼうは太めにカットして茹でる。

ここでお好みの固さに茹でておきます。

 

 

2,フライパンに豚肉を広げて炒め、お肉の色が変わってきたら

茹でて水気をきったごぼうを加えて一緒に炒める。

 

 

3,全体に焼き色がついてきたら、Aの調味料を加え煮詰めながら

炒める。

 

 

ここで、タレをしっかり絡めるように炒めるのがポイントです。

 

水分がなくなったら炒りごまを散らす。

 

 

 

ごぼうは下茹でしてから炒めると

味がしっかりしみてくれるので子供たちに好評です。

 

固さは食感が残るくらいがおすすめですが、

食べる人の好みに合わせて茹で具合を調節してください。

 

よく噛んで食べることで、満腹感も出ますウインク

 

 

 

 

冷蔵庫で3日日持ちします。

 

お弁当のおかずや作りおきにぜひお試しくださいね音譜

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

こちらにも応援していただけると嬉しいですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

老けない&体の調子を整えるアイテム♡