こんにちわ。

 

今日は私が好きな長芋のポテトサラダを紹介しますビックリマーク

 

 

 

長芋を加熱して作るので、ホクホクっとした食感になります。

 

しっかりマッシュするとネバネバ感が出るので、

好みですが、私は粗くマッシュしてホクホク感を楽しむのが好きです音譜

 

芋はカロリーや糖質が高めですが、

その中でも長芋は比較的低カロリーで低糖質。

 

白いサラダに仕上がるので、爽やかなイメージ。

私は夏の時期によく作ってますニコニコ

 

レンジ加熱すると簡単に作れますよひらめき電球

 

材料(4人分)多めに食べたい場合は2~3人分の量

長芋・・・皮をむいて300g

えんどう豆・・・50g

(枝豆などでもOK)

白だし・・・小さじ1

オリーブオイル・・小さじ1

ヨーグルト・・・大さじ1

 

塩・・・少々

 

<作り方>

1,長芋は皮をむいて角切りにし、

耐熱容器に入れレンジ600Wで6分ほど加熱して柔らかくする。

(加熱時間は様子をみながら)

 

柔らかくなったらフォークなどで粗くマッシュする。

2,えんどう豆をサッと茹でる。

 

3,マッシュした長芋に白だしを加えて味付けし、

カットしたえんどう豆を加えてざっくり混ぜ合わせる。

 

4,ヨーグルトとオリーブオイルを加えて全体を混ぜ合わせ、

味をみて塩で調える。

 

 

 

 

長芋の加熱具合にもよりますが、

ホクホクっとした食感になります。

 

私はちょっと潰す程度くらいが好きですが、

お好みでしっかりマッシュしてもOKですウインク

 

 

グリーンを加えると、より爽やかな感じがしますよね。

今回はえんどう豆でしたが、

茹でた枝豆やスナップえんどうなどでも美味しく作れます。

 

豆類を加えると、ホクっとした長芋の食感によく合いますよビックリマーク

 

気になったら、簡単なのでぜひ作ってみてくださいね~音譜

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます。

こちらにも応援していただけると嬉しいですニコニコ