こんにちわ。

 

ゴーヤを買ってきたら、ご近所さんからゴーヤを・・・笑い泣き

 

まぁ、だいたいいつもこんな感じで買ってくるともらうパターン汗

 

子供たちもゴーヤを食べるようになってくれたし、

いただけるなんてありがたいことですお願い

 

ということで、昨日はゴーヤと厚揚げのそぼろ炒めを作りました。

 

ゴーヤチャンプルーを作ろうかと思ってたら、

いろいろアレンジしてこのレシピにたどりつきました(笑)笑い泣き

 

美味しくて大好評だったので良かったっ口笛

 

 

 

ゴーヤの苦みを和らげるためと、食欲そそる香りをつけたくて、

大好きなクミンパウダーを加えて作ってますベル

 

スパイスアンバサダーとして、レシピブログさんからモニターでいただいた

クミンパウダー

エキゾチックな香りがすごく食欲でます。

ハマるとくせになる香りですよ照れ

 

 

 

 

材料(4人分)

ゴーヤ・・・2本

厚揚げ・・・250g

豚ひき肉・・・100g

ショウガ・・・3g

クミンパウダー・・・小さじ1強

塩、胡椒・・・少々

 

合わせ調味料

●水(お湯)・・・200ml

●オイスターソース・・・小さじ1

●醤油・・・小さじ1

●鶏がらスープの素・・・小さじ1

片栗粉・・・小さじ2

 

<作り方>

①ゴーヤは縦半分にカットし中のワタを取り除く。

 少し厚めにカットして塩少々加えた熱湯でさっと下茹でしておく。

 

 

厚揚げも一口大にカットし、熱湯でさっと茹でて油抜きしておく。

 

合わせ調味料と片栗粉をよく混ぜ合わせておく。

 

②フライパンに豚ひき肉とみじん切りしたショウガを入れ炒める。

 ここに、クミンパウダーと塩、胡椒を入れて下味をつける。

 

クミンパウダーはスパイスに慣れている人は小さじ2ほど入れてもOKです。

 

③ひき肉に火が通ったら、下茹でしたゴーヤと厚揚げを加えて炒める。

 

合わせ調味料をもう一度よく混ぜて(片栗粉が沈んでいるので)

フライパンに加える。

 

全体にひき肉の餡が絡んできたら出来上がり。

 

味をみて薄いようなら塩、胡椒で調えて完成。

 

 

そぼろが入っていると、子供たちも食べやすいんですよね。

 

クミンの香りで食欲そそられますニコニコ

 

ゴーヤ料理に飽きてきたら、ぜひ作ってみてくださいねウインク

ごはんにも合いますよビックリマーク

 

 

 

 

 

 

こちらにも応援お願いしますコーヒー