こんにちわ。

 

昨日はひな祭りでしたね。

バタバタしていると、イベントも忘れそうになってしまう・・・汗

 

ひな祭りのスイーツには苺のスイーツを作ってあげたくて、

今回は私が好きなマスカルポーネを使った

苺ティラミスムースを作りましたパフェ

 

 

 

今回はsuipaさんの蓋つきのカップを使用したので、

出来上がったスイーツに蓋をしてチュー

 

 

 

売ってるスイーツみたいな仕上がりになりましたニコニコ

 

 

今回使用したカップと蓋はこちらです。

 

PS 88-145 デザートカップ N
楽天:https://item.rakuten.co.jp/suipa/000805/
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B07VGF69SK?ref=myi_title_dp

PAO 88φドーム蓋 APET(王冠)-P
楽天:https://item.rakuten.co.jp/suipa/060804/

 

 

アマゾンさんでは、カップと蓋がセットになっていますキラキラ

 

PS 88-145 デザートカップ N+蓋セット
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B082XT98VQ?ref=myi_title_dp

 

 

 

作り方はこちら。

 

材料(デザートカップN4個分)

〇粉ゼラチン・・・5g

〇水・・・大さじ2

☆苺・・・100g

☆豆乳・・・200ml

☆グラニュー糖・・・20g

●マスカルポーネ・・・100g

●グラニュー糖・・・10g

●レモン汁・・・10~15グラム

 

トッピング用苺・・・4個

 

<作り方>

①水に粉ゼラチンを振り入れておく。

 

 

 

苺と豆乳をミキサーにかけて攪拌し、苺豆乳にしておく。

 

 

苺豆乳にグラニュー糖を加え軽くレンジで温める。

 

ふやかしておいたゼラチンをレンジ600Wで15秒前後加熱して溶かす。

これを苺豆乳に加えてしっかり混ぜ合わせる。

 

少しとろみがつくまで冷やしておく。

 

②別のボウルにマスカルポーネとグラニュー糖とレモン汁を加える。

 レモン汁は苺の酸味に合わせて量を加減してください。

 

 

③とろみがついた苺豆乳と、マスカルポーネクリームを合わせる。

 クリームのところに、苺豆乳を合わせていくと

 きれいに混ざります。

 

 

④カップに生地を入れる。

 少し余った分は別に固めておき、トッピングなどに使ってください。

 

 

 

 

冷やして固まったら、出来上がり。

 

苺などをトッピングして完成です。

 

 

たっぷり生地を入れて、苺をトッピングしても

ドーム状になっている蓋なので、

つぶれることなく、綺麗に蓋がしまりますウインク

 

 

 

 

 

 

 

SUIPA楽天SHOP      http://www.rakuten.ne.jp/gold/suipa/
SUIPA AMAZON SHOP  https://www.amazon.co.jp/paotoko
SUIPA Instagram    https://www.instagram.com/suipa001/

 

 

 

 

これからの季節は、苺スイーツが食べたくなりますよねハート

 

ぜひ可愛いカップで作ってみてくださいドキドキ

 

こちらにも応援お願いしますロゼワイン