息子のお誕生日のディナーに作った鶏肉の煮込み料理。

 

ワインとクローブを使って、圧力鍋でホロホロに柔らかく煮込みました。

 

 

 

 

鶏肉は骨付きのぶつ切りで1羽分。

 

玉ねぎと一緒に煮込むだけでホロホロと美味しく仕上がりました。

 

 

レシピブログさんから頂いたスパイス。

 

クローブを使うことで、お肉の臭みがなくなり深みとコクが出ますキラキラ

 

 

 

 

【レシピブログの「ワインと楽しむ簡単おつまみ」レシピモニター参加中】

 

 

ワインのおつまみ料理レシピ
ワインのおつまみ料理レシピ  スパイスレシピ検索

 

 

 

材料(4人分)

鶏肉(骨付き)  500g

玉ねぎ    2個

☆赤ワイン   100ml

☆クローブ<ホール>  小さじ1程度

☆みりん    50ml

☆ウスターソース  50ml

 

<作り方>

①鶏肉はぶつ切りにして熱湯でさっとゆでる。

こうすることで、お肉の臭みがしっかり取れます。

 

②圧力鍋に、下茹でした鶏肉、大きめにカットした玉ねぎ、☆の調味料を入れる。

 

 

蓋をして火にかけ、高圧で15分加圧。

 

加圧後は15分ほど放置して自然冷却します。

 

 

蓋をとり、最後に仕上げで少し煮詰めて出来上がり☆

 

 

 

ホロホロ・・・っと崩れる柔らかさで、お肉は旨味たっぷり。

赤ワインとクローブで本格的な味わいに仕上がっていました。

 

もちろん私はワインとワイン

 

息子くん、すごーく喜んで食べてたので私の分も少しおすそわけ^^

 

喜んで食べてもらえてよかったハート。

 

 

 

 

 

 

今日は息子のお誕生日プレゼントを一緒に買いに行ってきます。

 

 

個性が強い息子なので、もう親が選んでも喜ばない・・・。

何を選ぶのか楽しみです(笑)

 

素敵なプレゼントが見つかるといいな~うへ

 

 

 

 

こちらにも応援お願いしますキラキラ