若林正恭ラブオアシック、通称ラブシクへのご来場誠にありがとうございました!

 

若林君やオードリーが主催するライブに関してはほぼ全て、構成で入らせてもらっておりまして・・。

(ANNのライブは漫才以外は中身一切関わってませんが)

 

自宅を抜け出した小声トークでは受付、音響、照明、諸々全部一人でやって

まんざいたのしいでもがっつり入らせてもらい。

色々と歴史もある中での今回のライブでした。

 

今回のラブシクは過去2回のラブシクとは全く違う中身で、自分自身も結構大事な役割で出演するという形だったので

なかなかのプレッシャーもありつつ、楽しませていただきました。

 

再演の可能性もあるようなので、中身に関しては全く何も言えませんが

さすがだなと思ったのは

 

ネタの出来は稽古、リハを通じて本番が一番よかったこと

チケットの転売など不正が1枚も無かったこと

劇場入りから開演まで数時間しかなかったのに制作的なミスも0だったこと

 

です。

ライブ制作のKPROの皆さん

尾関君、高佐くん、ルシファーさん

演出の安島さん

細かい小道具を急発注にも関わらず作ってくださった皆さん

今回関わった全ての皆さん

 

完璧な布陣でしたありがとうございます。

 

そして何よりこの忙しい中、こんなクオリティの高いライブを作った若林君

お疲れ様でした。

 

個人的にもここ数年で一番疲れたライブだったかもしれない。

 

あとは色々思い出したらまた書きます!

 

 

若林君がいない中、尾関君や高佐君、ルシファーと話している時間もなかなか楽しかったので

そのメンバーとの話もいつかどこかで。