遊園地だけは物足りず 夏にプールリベンジしようと約束
急展開で
再び、格安チケットを入手
大人1.200円、こども無料![]()
![]()
このチャンスを逃すわけにはいかないっっ
ということで早めにリベンジ行ってきました
あいにくの曇り空(前日は晴天で暑かったのに)
外のプール寒いけど、なんとか入れるレベル
プール入って、温浴風呂で温まりを繰り返し
この外エリア。子どもたちに大人気なアスレチック的なのもあり(写真撮り忘れたー)
浮いている丸太とかしがみつきながら渡ってったり
たのしんでました![]()
![]()
でもなんせ寒いっっ
中のプールも子ども用のフルーツエリアも満喫
フルタイムからパート勤務に変わり
節約できることはせねばならぬので
とりあえず、お昼は持参![]()
![]()
![]()
といっても朝から唐揚げ揚げたり卵焼き焼くのは大変なので![]()
こうなりました![]()
おにぎり、枝豆(冷凍のまま)、きゅうり糠漬け
コンビニのカニカマとホタテカマ?
写真にないけど茹で卵
これくらいならさほど負担にならず準備できました
けどね、結局寒いから温かいもの食べたくなり
ラーメン 950円
東京X豚の豚まん 450円
ハリケーンポテト 300円くらい
おやつに
チュロス2本 1.000円
結局2.600円➕駐車場代2.000えんで
4.600円
(ひゃー、PayPayで払ってたから改めて計算してびっくり
)
お出かけは、お金かかりますね![]()
![]()
まぁ、子どもとの楽しい時間![]()
必要経費![]()
![]()
❤︎プールグッズ❤︎
タバコ箱入れてた人もいたな。あと現金とか
サマーランドは、PayPayや交通系IC使用可
母は、完全防備で![]()
三日月は、ホントオススメです![]()







