朔くんとお話しして聞いてみました😸
『トイレ以外の所でうんちするのはなぜ?』と気にされていた飼い主さんから、アニマルコミニケーションのお申し込みを頂きました
朔くんは、ペットショップからブリーダーさんの元に戻る前に飼い主さんに引き取られたスコティッシュフォールドさんです🐾
繋がった時、へ?とちょっと驚いて顔をあげた後、お話しして良いよ〜と興味津々!ほふく前進で近づいて楽しそう〜😽といってくれた朔くん🐾
はい、今ダラダラとしていました!まーいつもだけど😽と朔君はゴロンと転がっていました
その場所は明るめのカーペットがあり、寝転がっている目の前にはいつもお嬢さんが居る場所、後ろは別の部屋に続く扉が開いていました
低めの椅子の所に居るお嬢さんにピタっとくっついている様子をみせてくれ、理由をきいてみると…さみしん坊の甘えん坊だから、くっついてると安心!一日中寝ててもいい所、何もしないのが好きな所、自然にのんびりペースが似ていて、心地よいんだと教えてくれました😊
飼い主さんが気になっていたトイレ以外の所でうんちするのはなぜか?をきいてみると…
トイレが壁に2面(横、後ろ)ぴたっとくっついている。体が壁に接しないようにすると、落ち着かないんだ、何度か体の位置を変えてみるんだけど上手くいかないし、お腹は痛いし、もー!と思ってとりあえずしてしまうと教えてくれました
飼い主さんに出来る事や解決法も聞いてみました!
少し大きめのトイレで囲いが上まで無くて、おトイレでする時に4面とも少しスペースがあるといい、トイレは違う場所に2つがいい
さらに別のご質問
家の家族になった気持ちも聞いてみました
えっ、めちゃくちゃ嬉しかったよ
ずっと独りぼっちでいたから淋しくて。
今はずっと居られる場所で、可愛いって触って撫でてくれて、抱っこしてくれてこんなにゆっくりして、ふわふわした所に居られて最高❣️
そして家族の雰囲気とペースが好きなの
と伝えてきてくれました♪
飼い主さんからのご感想⬇️
さくたろ、今そばで寝てます(笑)
娘がいつもいるイスは、さくたろも気に入っててよく座っています
カーペットは白っぽいアイボリー
部屋続きで開けっぱなしてあるのは合ってます👍
トイレは外向きにお尻をして
砂の中にしなかったから
フード付きに切り替えたのですが、
フードなしトイレがあるから
もう1つ置いてみます!
屋根開けてオープンにしてから
入りやすくなったのか
そっちを使います♪
新しく設置した方は、見向きもしないので以前使っていた砂にしておきました
さくたろが家族になってくれて、幸せだと思ってくれてるならとても嬉しいです〜😊
---------------------------------------
---------------------------------------
他の投稿はこちら💁♀️
@animal_communicator_satomi
家のコの気になる事が分かってスッキリし、実際にどう思い、どうして欲しいのかが分かると家族が何をすればお家の子が喜んでいるかもハッキリしますよね❣️
お互いがハッピー😆になれるアニマルコミュニケーション!
あなたも大切な家族の思いや、感じている事、気になる行動の訳を聞いてみませんか?
公式LINE登録にて特典プレゼント🎁
初回限定特典もございますよ♪
#アニマルコミュニケーション #ずっとの家族 #気になる行動 #問題行動
#ねこ #ねこ好き #ねこのきもち #ねこと話す #ねこの幸せ #愛猫 #ねこ部 #ねことの暮らし #かわいい猫 #ねこあるある
#グルーミング #ペット #ペットのきもち #ペットと話す #ペットの悩み #ペットは家族 #幸せ #幸せとは #アニマルコミュニケーター #動物と話せる人 #動物と話したい #動物のきもち #動物の幸せ #動物のいる暮らし #動物からのメッセージ #動物の言葉がわかったら