いつものように、くだらん、雑務が山積み。
 
税務署から、わけのわかんない支払い請求のメールがきたり、
不動産屋さんは、売り物件が少ないパリ。
特に、20〜30㎡クラスのSTUDIO(ワンルーム)は、争奪戦。
1週間で売れるから、私たちに任せて!と言わんばかりの勢い。
 
でも、私の場合、物件を売るために、
自分が住んでいないアパルトマンや家になるので、
PLUS  VALUE(プリュ ヴァリュー)という、
物件を売った時にかかる
税金がある。

自分の持ち家に、自分が住んでれば、
そんな税金かからないんだけどね。

今住んでるとこ、借りてるっているっていうのに、
別荘扱いだから。参る。

 
 
{22015F9D-3300-4634-854B-4EB0B4B2C37C}

 
 
これの計算方法、また、よく法律が変わるから、
15年経てば、PLUS VALUEがかからなかた前と
どう変わっているのか。。もう、完全について行っていない。

今は、30年だそうだ。
 
不動産屋さんで、PLUS  VALUE計算してくれるとこもあるんだけど、、
NOTAIREに聞けと。
 
 
{7B38A971-A7BB-4BA5-A0F5-8D17357C7DE7}

 
 
そう、フランスでは、弁護士同様、
NOTAIRE(ノテール)公証人にも本当にお世話になる。
 
フランスの家族だと、代々お付き合いがあるNOTAIRE(ノテール)
とかいるんだけど
 
我が家、私は、日本人だし、
今までに、物件の売買で、何度もNOTAIE(ノテール)をお願いしているが、
 
いつも、元旦那のNOTAIREだった。(だいぶ昔)
 
ちょうど、レオナルドも18歳。
 
そろそろ、一人息子でも、フランス的な遺言書や
財産に関してなど。はっきりしておかなければいけない時期に
来ている。


 
{2D545079-D2F2-4D19-838A-0FEC80A406CF}

 
 
そういったことも、ぜーんぶ、NOTAIRE(ノテール)のお仕事。
 
日本でもよく言う、いい弁護士とか、
いいNOTAIRE(ノテール)とか??
 
パリの外国人、私のケース、いつもそんな選り好みで
選んでいる余裕もない。
 
もう、フィーリングと、信じればヤブ医者も名医だ!と
言われたまま、紹介されたまま、ホント、そのまま、
目の前のフランスでの弁護士やNOTAIREは、お願いしてきた。
 
だから、今度も、今度は、
レオナルドのためにも、
我が家のNOTAIREになってもらえたら、、
なんて、考えながら。
 
初めてお目にかかったNOTAIREの女性。
もう、◯でした。
紹介してくれた不動産屋さんも、彼女は、返事が早い!と言っていたけど
本当だった。

すぐ、計算して、メールはくれるは、

今回は、アポなしなのに、書類を持って行ったら、
相続やPlus Valueのことなど
今度、新しい物件購入の際など、
ずーーと、お願い出来そうな、
感じもいいNOTAIRE(ノテール)の方で
もう、嬉しかった。

これからも宜しくお願いしたいし、
フランスだからって、
みんな、全部が、ダメ?なわけではない。




 
{750C3303-666C-4F6D-AEC3-22AADEF1B732}

NOTAIREの事務所の待ちサロン
 
 
それにしても、こうしたくだらない、
でも、
今、私がパリで生きていくためには必要な
雑務の山。
 
一つ、一つ、片付けていかないとね。
 
それにしても、今日は、久しぶりに気温がUPしたパリ。
30℃越えてます。
 
パリ夏、もう少し、楽しみたい!!!
 
 
 
{3F6EA6D2-2EC0-4830-9074-6E87B3FC5072}

 

 

明日もお楽しみに!

 

 

 

 

私の通訳コーディネーターのホームページもご覧ください。

http://www.satomina-paris.com

ランキングに参加しています!

にほんブログ村にほんブログ村
パリ ブログランキングへ
フランス(海外生活・情報) ブログランキングへ