ここのところ
アロマテラピーに関する講座をしていて、

受講生の方に
よくお伝えすることがあるので、
今日は、それをシェアさせていただきますね。

 
image
 

アロマテラピーで使う
精油(エッセンシャルオイル)って、

皆さん、どんな風に
瓶から出していますか?
 

image

 


精油(エッセンシャルオイル)は、

植物の様々な部位から

抽出された物が入っています。

 

 

例えば、

ラベンダーだと

お花の部分だとか・・・


 

スイートオレンジだと

オレンジの皮の部分だとか・・・


 

ペパーミントだと、

葉っぱの部分だとか・・・

 

 

そんな感じね。

 


 

こういった精油は、

大体、瓶から出しやすいので、


瓶を傾けると、ポテポテポテ・・・・

と、精油が、出てきます。

 

 


でも、稀に、

出てこない時もあったりしませんか?


 

精油が少なくなってくると、

出にくくなったりしますよね。

 

 

そんな時は、

瓶の先にゴムが付いてるでしょう・・・


 

image

 


これ、ドロッパーと言います。

 

 

これをよーく覗いてみると、

穴が開いてる部分があるんですよ・・・


 

image

 


分かるかな~?


 

これ、空気孔になっているので

この部分を上にして

 

瓶は斜め45度に傾けて

精油を出しますよ!!

 


image

 

 

あとは、寒い季節になると、

瓶の中で精油が固まってる・・・

って訳でもないけど、


 

ねっちょーりして、なかなか出てこない!


 

なんていうものも、あったりするんだけど、

そういう時は、

 

瓶を握って、温めて精油を出しましょう~!!


 

image

 

ついついね、
精油がビンから出てこないと、
振っちゃうんだけど、
 
 
精油って
大体の精油メーカーのドロッパーは、
1滴が0.05ml出るように作られています。
 
 
それがね、振るとちゃんと
0.05ml出なかったりするので、
 
ビンを振らずに精油は出す!
 
というのが、正しい精油の出し方です。
 
 
 
でも、出ないとついつい振っちゃうんだけどね。
 
なかなか出てこないのを
ゆっくり待つ時間も楽しみましょう!
 
ということで私はアロマテラピーを
習い始めた頃に教えて貰いました。
 
 
・・・とはいっても、
ねっちょーりして、ホントに
全然、出てくる気配もないような
精油もあったりするので、
 
そんな時は、裏技もあったりしますが、
それは、講座を受講して下さっている方が
そういう場面に遭遇した時に
お伝えしますね!
 
 
アロマテラピー検定対応コース
↓↓↓
 

お問い合わせはお気軽に!
お待ちしています!!
 
手紙お問い合わせはこちらから右お問い合わせフォーム
 
image
 
岡山JR高島駅徒歩7分
3歩先行く!
メディカルハーブとアロマテラピーの専門家を育てる資格取得スクール
アロマドライヘッドスパとシンデレラ骨盤セラピーのリラクセーションサロン
ハーバルアコードアカデミー

クローバーメディカルハーブやアロマの講座を開講中!右 受講生を募集している講座
プレゼントリラクセーションサロン右ご提供中のサービス
パー新型コロナ対策右当スクールが行なう対策
手紙お問い合わせはこちらから右お問い合わせフォーム
地球 SNSのフォロー大歓迎!右基本タイプTwitter / facebook Facebook / InstagramInstagram
手紙毎週月曜日、暮らしが豊かになる情報を発信!右公式LINEお友達追加

岡山県岡山市・倉敷市・赤磐市・玉野市・津山市・瀬戸内市・備前市・浅口市・笠岡市・総社市・高梁市・ 広島県福山市・尾道市 などから受講していただいています。