美腸と美容食の専門家

インナービューティープランナー71期生の

SaToMi*nです。

 

 

インスタグラムではお伝えしきれない、

IBPの学び・想い・プライベートなどを

こちらでお伝えしていきます。

 

腸活・アンチエイジング・美容・ダイエット

にご興味のある方、そうでない方にも

みなさまに届きますように☆

 

 

 

こちらも合わせてお待ちしております♪

Instagram

 

 

インナービューティーのお食事を摂り入れて1年が経ちました 

 

 

こんにちは。

 

SaToMi*nです。

 

 


10/31

👻Halloween party🎃


 

 

昨年秋に【2か月基礎プログラム】を受講したのをきっかけに

家庭での食事を大きく変え、1年が経ったところです。

 

 

体調の変化はもちろん、

食材、調味料の変化

嗜好の変化

などなどなど・・・

 

 

たーくさんの変化がありました。

 

少しずつお話していきます。

 

 

 

娘のアトピーが改善 

 

娘のアトピーの改善が大きな目的ではじめたお食事の改革

 


食事の改革と同時に

皮膚科の処方薬が変わったのもありまして

一概に食事のおかげ、とは言い切れないのですが

 

 

結論からいうと

 

 


長年の悩みはほぼ解決キラキラ

 

 

 

時々、季節性のアレルギーで突発的に症状が出てしまうことはありますが

 

枕が血だらけになってしまう朝はもうありません。

今年の夏は腕・首をかくさず着たいお洋服を楽しめました。

 

 


なにより、見た目が気にならなくなったことによって

自信を持つことができ、明るく外向的になったように思います。

 

 

お友達とのお食事の後は

だいたいアトピー症状が重くなり後悔することが多く

楽しめなくなることがあったのですが

 

 

自宅での食事でメンテナンスができているので

今では、安心しておいしいものを食べているようです♪

 

 


食べてはいけないものを強要させる必要がない!

これもIBのお食事の魅力ですね^-^

 



 

こちらも⤵︎合わせてお読みください♪


 

私の体調と嗜好と思考の変化 

 

大きな体調の悩みがなかった、という私ですが

 

 


仕事のあとのチョコが生きがい

1日15分の昼寝は欠かせない

 

 

でした。

 


でも、これって当たり前だと思っていたんですね。

 

 

その生活で体調やメンタルの安定を保っていたので全然気にしていませんでした。

 

 

 

でも、学びを進めるにつれて

 

 

 

これってヤバいやつだった・・・(;'∀')

 

 

 

空腹時のチョコ→血糖の急上昇→急な眠気

 

 

という、ただの負のルーティーンでした。

 

 

このまま続けていたら

いくら太りにくい体質とはいえ

やばい更年期を迎えることになる・・・

 

 

 

チョコを甘味のあるミニトマト・かぼちゃ・さつまいも

 

に置き換えただけで

 

 

 

昼寝をしなくても夜まで元気に活動できるようになり

年齢のせいだと思っていた肌のくすみや乾燥が改善°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 


それにより、高い化粧品は買う必要がなくなりました。

ないと落ち着かなかったチョコのストックはゼロになりました。

 

↑これが嗜好の変化です。

 

 



 

正直いうと、食費は以前より嵩んでおりますが

 

化粧品やお菓子代がかかっていないのと

体調の安定によって病院や薬に頼る必要がなくなるので

躊躇なく食費には投資しています。

 

↑これが思考の変化。

 

 

 



 

高い化粧品は使う私にしか効果がありませんが

食事は家族みんなに効果が出る☆彡

 

 

 

 

高コレステロール値の旦那さん・・・ 

 

・・・はまだ、投薬治療は卒業できていません(;'∀')

 

 

正確には、採血検査の機会が年数回しかないので

結果がまだわからないという状況です。

 

 

率直にいうと、揚げ物などの男性好みの食事を家庭で出すことが激減したので

物足りなさを感じているのかもしれません。

 

私がお菓子を買わなくなったことによって

自分で好みのスナックを買っているのを把握しているのでw

食べる物を自由に選べる成人男性の食事の改善は難しいと感じています。

 

 

でも、玄米はおいしいと食べてくれるし

ランチも外食よりも、お弁当を作ってくれる方がありがたいと言ってくれます。

 

 

先日、久しぶりに会った共通の友人が

「ダンナさん、肌つやがよくない??」

と言ってくれました(*^^*)

 

 

男性は代謝がいいので効果がすぐ目に見える!!

 

 

うらましいーーー!

 

 

次回予告

 

今日は主に体調などの変化をお伝えいたしましたが

IB未満だったころ、いちばん気になっていた

 

食費がかさみそう

どんな野菜を買っている?

逆に買わないものってどんなもの?

オーガニックでないとダメ?

 

 

主婦なら気になりますよね。

健康のためとはいえ、お買い物がストレスになってしまっては続けられません。

 

 

私のビフォアフをお伝え出来たらと思います。

 

 

 

よかったらフォローしてお待ちくださいませ♪