熊本・NLP認定コース「ミスコミュニケーションを防ぐコツ」 | NLPトレーナー酒井里美のブログ

NLPトレーナー酒井里美のブログ

熊本でNLPを教えてます。仕事や人生に役立つコミュニケーシや、興味のある事などを書いてます。

NLPトレーナー酒井里美です。
ブログにお越し頂きありがとうございます!
 
会話が噛み合わないのは何故?
伝わらないのは何故?
波長が合わないのは何故?
 
そこにはその人それぞれ無意識の中の
コミュニケーションパターンがあります。
 
例えば
相手はゆっくりペースなのに
こちらは早いペース。
 
相手は全体思考なのに
こちらは詳細思考。
 
ミスコミュニケーションは
ちょっとした事から始まります。
 
解決策のポイントの基本は本当に簡単です。
●自分を見つめ自分を知ること。
相手と自分は違う!と受け入れる。
 
●他者を観察し他者を知ること。
正しいとか間違いだとかはない!と認める。
 
私達は人間関係での問題が大半を占めるので
一番早いストレス脱却法だと思います。
 
 
さて、先日機内から美しい富士山を見ました。
雲の上に顔を出す頂上は全体を想像させる一部分。
その下の土台はどうなってるのか分からないこと。
 
人も同じ。
本質は上部(表面)だけでは分からない。
本質は下部(内面)に隠されている。
そこに全ての答えがあるのかもしれませんね。
 
今年もNLPを体験して頂けます。
スタートは7月11日木曜日
昼の部14時〜16時30分
夜の部19時〜21時30分
※どちらかを選べます。
 
12月まで毎月開催しますのでお問い合わせください。
 
ではまた。
 
全米NLP協会公認スクール
style satomi,inc.