地図を見ていた時に見つけた、小さなトンネル。

検索してみても付近の「滝」や「流しそうめん」はたくさん出てくるけど、

肝心なトンネルの詳細は出てこない。

 

場所だけはわかった。

 岐阜県郡上市美並町上田 地内。

 

現地へ見に行ってきました。

国道156号から入ってきたところ。

方角的にはこちらが東側になる。

 

短いトンネルだから、向こう側の景色もいっしょに見える。

イイな、これ。

 

今、立っているところを振り返るとこんな感じ。

 

ちょっと角度を変えて、正対。

素掘り+モルタル吹付。

 

入っての景。

向こうに見えるのは、「警笛鳴らせ」の標識。

 

振り返りの景。

ちょっと暗い。

 

右側の壁。

 

左側の壁。

歩道らしきものの上にあるのは融雪剤と雪かきシャベル。

左の下にあるのは、このあたりの「滝」の説明。

 

抜ける先の景。

「警笛鳴らせ」の標識は、久しぶりに見た気がする。

 

抜けた先はこんな感じ。

 

抜けてからの振り返り。

こちらはまた表情が違ってイイね。

 

現地には扁額や銘板の類は一切なく、やっぱり正式な名前もわかりませんでした。

 

おしまい。