2008年5月23日のこと。

 

「自転車小僧」だったあの頃、国道41号を美濃加茂市から北上した。

国道沿いにある中川辺駅でトイレ休憩。

当時の木造駅舎を写真に収めていた。

 

駅詳細

 所在地・・・岐阜県加茂郡川辺町中川辺

 開 業・・・1922年(大正11年)11月

 取壊し・・・2015年(平成27年)

 駅構造・・・相対式ホーム 2面2線

 

あらためて、入り口正面から

イイ感じの佇まい。好きだ。

昭和時代の終わりぐらいまでは駅員さんもいらっしゃった。

売店(kiosk)も待合室にあった。

でも・・・静かな無人駅になってしまった。

 

ホームに出て、高山方面を写す。

 

 

最近知ったこと。

それは、

「跨線橋」と

「2番ホームの屋根の鉄骨」

が「全部古レール」ってこと。

当時は知らんかった。

 

 

2番線に「高山行」が入線した。

先頭は、「キハ48 6812」

気動車ってイイな。

 

出発の時は、ディーゼルエンジンがお腹に響くような感じ。

いかにも「鉄の塊」が走り出す。

走り去った後の「ディーゼルの排気のニオイ」もたまらなくイイ。

 

最後に、跨線橋とキハ48。

なんか・・・すっごく「収まりがイイ」って思う。

 

 

木造駅舎とキハ48は無くなってしまったけど、

古レールの跨線橋と2番ホームの屋根は今(2024年)でも健在です。

(ただ・・ある情報によると、時間の問題??かも)

 

お好きな方は、今のうちにどうぞ。

 

おしまい。