みなさんこんにちは。


お誕生日のあたたかいお祝いの言葉を
ありがとうございました。


お誕生日のことをブログに書くことは
気を遣わせてしまうこともあるので
悩むところですが
その時の気持ちや状況を記録として残して
おばあちゃんになった時に
楽しめたらいいなと思います😌


そんな足腰にガタが来始める
アラフィフ、ミドフォーになった私だからこそ
お伝えしたいことが…!


朝起きて自転車を漕いで10分の

パワースポットにお邪魔しました



もう本当にこの世の天国です。。



絶景にパワーをもらい

🧜‍♀️さんと🧜‍♀️活ブルーハート



これでもかというほど海と一体化した後は

シャワーを浴びて行ってきます♪



ランチはどこにするどこにすると

新しいハワイ本を見ながらも

2人の気持ちは固まってます…



ハワイに来たら絶対食べると決めてる

パイオニアサルーンの

ガーリックアヒステーキ♡



アラモアナに用事があったので

SALTモールに入る店舗に



来ましたら…



日曜定休日😭



もうパイオニアサルーンモードなのに

方向転換不可能😢



2人で途方に暮れながら

お姉様はパイオニアサルーンの

ガーリックシュリンプが食べたかったそうで



ガーリックシュリンプなら!



目の前のH Martのフードコートに入ってる

GIOVANNIしかない♡



フードコートなのにBarがあるので

ワインも購入できて

うっかり素敵ランチキラキラ



昔から仲良くしてもらってるお姉様ですが

ぐんと近くなったのはハワイ滞在からで



2人共ハワイ好きなのはもちろん

ハワイでのときめく過ごし方のポイントが

一緒という共通点があり…



海は泳ぐ派



2ヶ月に一回

フライングホヌのビジネスクラスでハワイ

なんて桁外れの生活をされていながらも



ハワイはBikiで周る派😆



カカアコの事件があった公園の近くの

ステーションを初めて利用しましたが

雰囲気微妙ですよね…



危険探知機が敏感なので

いざとなったら何を武器にしてどう戦うのか←

誰に助けを求めてどこに駆け込めるか

もしもの対策を頭の中で練りながら

すみやかに乗車して出発自転車



ホールフーズの前のセレクトショップで

お買い物して

アラモアナショッピングセンターに向かう私達



Foodlandの横のステーションに

停めましょうと提案すると

そんな所にあるなんて知らなかった

さとちゃんさすがと

感謝と尊敬の眼差し頂きました(笑)



Foodlandでは

ワイン通さんおすすめという

$20以内で買える美味しいワインを

2本ご購入され



重いワインを担ぎながらも

徒歩とBikiで攻める私達。



喉乾きません?という話から

私どうしても食べたいカキ氷が

あるんですけどと告げると

行こう行こうと♡



フードコートから外に出てすぐの



ハワイ在住Kさんのブログで拝見して

絶対来ると決めていたJE JUBING。



桁外れの生活をしながらも

これぞという物以外には

一銭も出したくないスタンスのお姉様



当然舌も肥えられていますので

グルメなご案内は慎重になります



私もお初なカキ氷屋さんですが

絶大なる信頼を寄せるKさんのおすすめ



絶対間違いないに決まってると

疑いなくいただきました



人生一美味しいカキ氷(T ^ T)



氷がふわふわ最後まで水っぽくならなくて 

漬けマンゴーの甘さが神がかり

真ん中に練乳とシロップがこんにちは



ホイップクリームと追い練乳も絶妙過ぎて



最初は一人で一個食べられるかな?と

不安そうだったお姉様も

美味しい美味しいと余裕で完食♡



Kさんに感謝🙏



締める所は締めて

使う所は使う

そんな感覚も頷けて

(金額のレベルが違うけど)



ワイン2本とブランドバッグを担ぎながら

それでも車は使わず



満員のトロリーに乗り込みますダッシュ


トラックの荷台で宿題する子達が

可愛すぎました爆笑



ワイキキショッピングプラザ直行便

エクスプレスというのに初めて乗り

いつもとは違う道でワイキキへ



一番前に乗って子供のようにはしゃぐ

アラフィフ達ニコニコ



ハッピーアワーに命かけてる二人ですが
間に合わず…



BASALTでつまみながら乾杯し

メインはおうちで



フリーズドライのお味噌汁と

半額になったミツワのちらし寿司(笑)



翌日

お互いペディキュアが限界を迎えていたので

ワイキキのベトナム系のネイルサロンで

ペディキュアをすることにマニキュア



ロイヤルクヒオの向かいの

ネイルサロンが$45



丸亀製麺の裏のネイルサロンが$35



一番安い所が良いというリクエストだったので

前回利用して一番お安かった

Bambooホテルの横のネイルサロン

Tami-A Nail Salonは$27



スクラブからマッサージ

カットとカラー

全て込み込みで$27



(私の足の日焼け笑)



これからはここだわと

大満足いただきましたニコニコ



とにかくよく歩く私達



自分の足で大好きなハワイを

見て感じて

歩くことに生きる喜びを覚えるほど👣



でも実は数日前まで

絶望に打ちひしがれていたのです…



あれは今年の春ハワイ



昨年の秋から履き始めた

リカバリーサンダルOOFOSで

足腰に負担がなくなり

沢山歩けるようになったことに味を占めて

ハイソールが出ていたので

脚長効果を狙って二人で購入したところ



沢山歩いた夜は足が痛くて眠れない不安



ハワイからロサンゼルスに帰ってきて

しばらく寝たきりになるほど

足の付け根が痛くてどうしようもない



あまり歩くことのない

ロサンゼルスの車生活をしているうちに

足は回復



今回のハワイも初日から歩き回っていると

夜中足が痛くて目が覚めるほど

やんでやんで仕方ない🥲



もう一日中足の付け根が痛くて

頭の中はずっと痛みとの戦い…



20分程歩いたら痛くなるため

それ以上歩く用事を入れられない。



大好きなワイキキの行ける範囲も

限られてしまい



一度帰宅して足を休ませて再出発。



心に体がついてこないじれったさに

未来を閉ざされたようで

すごく落ち込んでいました。



歩くことが楽しみのハワイ生活で

こんなにも早く楽しみを奪われる日が

来るなんて…



45歳ってもうそういう年なの?涙



お姉様が日本からハワイに着いて

実は足が痛くてもう長い距離歩けないんですと

不甲斐ない残念な報告をすると



「実は私もやねん」



昨年秋に膝が痛いと嘆いていたお姉様も

OOFOSのリカバリーサンダルに出会い

永遠に歩けるようになっていたのに?



もしかして…



その日から二人で

ハイソールをやめ

元のリカバリーサンダルに戻しました。



すると



すぐに効果は現れ



どれだけ歩いても

全然痛くない(涙)



そういえば

2年前にアラモアナの家から

ワイキキまでビーサンで歩いて往復した時

腰が痛くなって3日間歩けなかった

こともある…



皆様にお伝えしたいのが



OOFOSかどうか

ハイソールかどうかに限らず



履くものでこんなにも

体への負担が変わるということ。



もう年だからとか

沢山歩いたからとか

道が悪かったからとか



もしかしたら原因はそこではなく

履く物かもしれないということを

頭の片隅に入れておいてもらえたらと

思います🫶



最終日は

クーポン好きなお姉様に前日伝授した

クーポンブックに目を輝かせ


次はこれをフル活用した滞在にしたいと
意気込みを残し
フライングホヌで飛び立ちました飛行機


また沢山歩きましょ〜♪


OOFOS履いて
クーポンブック抱えて♡