みなさんこんにちは。


先日夫さんのオフィスに用事があって
週末の誰もないない時に
100年ぶり位にお邪魔しました。



私がお仕事の力になれることは
一ミリもないけれど
オフィスのインテリアは
ほとんど任せてもらったので
とても懐かしくほっこりする空間です。


久しぶりに来たオフィスの
時計の前で
動けなくなりました。


10年以上同じ会社に勤めていた夫さん



責任ある役職をもらい

これからもずっとそこで頑張ると

本人もみんなも私も

そう思って疑わなかった

平和な日常に



全く予期せぬ不幸があり



独立という

イバラの道を歩むことに。



お互い公務員家庭で育ち

独立、起業、社長なんて

全く想像もつかない未知の世界。



ぶるぶる震えながら

腹を括って

準備に勤しみました。



あまりにも初めてのことで

来月どうなっているかさえも

一寸先は闇状態の私達ですが

時計だけには大きな夢を込めました




ロサンゼルス、日本、ハワイ

いつかこの大好きな地でお仕事ができたら

生活ができたらと

目標というにはおこがましい位の



夫さんの努力と

沢山の方のお力添えがあり

4年後に本当にこの時計が活かせる

状況になっていることに

感慨深く(T . T)



(毎日目で見るという意味では

あきこさんが伝授してくれた夢ボードに

通じるものがあるのかなと^_^)



そして

夫さんが予期せず経営者になったことで

私も予期せず経営者の奥様に。



数百人、数千人の従業員さんを抱える会社

数人、数十人の従業員さんを抱える会社

様々な規模の経営者の奥様が

周りにはいて



皆さん共通してるのが

従業員さん達と家族ぐるみのような

お付き合いをされていて

イベントごとにパーティーを開いたり

お料理を振る舞ったり

いつもニコニコ天真爛漫で

みんなから愛される奥様



私もそんな愛され奥様に…



あれ?



ざわざわ



あれ?



ざわざわ



独立前の練習段階で

全部空回り。



いやいや

私も旦那と会社を支える

素敵な奥様になりたい

みんなが出来ているのに

私だけが出来ないなんてことはない

頑張れば出来るはず



頑張って頑張って頑張って



私には向いてない( ̄ー ̄)



結論が出ました。



素敵な奥様という幻想を追いかけて

苦しむのではなく



大切なのは



普通はどうかではなくて
私はどうなのか


自分達にとって心地良いのは
どういう関係なのか


なのだと。


そもそも
私も周りの奥様とタイプが違えば
経営者である旦那様も
うちの夫さんと
全然違うじゃないか。


軽快なトークで場を盛り上げ
笑わせ熱く語る系の旦那様と
お地蔵様のようにずっと見守る系な
寡黙な夫さん。


私がニコニコしてるだけじゃ
パーティーが進行しない(笑)


でもそんなお地蔵様を慕って
ついてきてくれている
かけがえのない従業員さん達。


そんな素敵な奥様になれない私を
丸ごと良しとしてくれる
お地蔵様。


よって、
会社の従業員さん達には会わないという
世間一般的ではない
隠れ奥様という位置を確立しました。


そんなこんなで
沢山の方々に支えられ
おかげさまで
独立から5年目を
迎えようとしています。


まだ一度も
顔を合わせたことはありませんが


年に一度だけ
隠れ奥様の出番である
従業員さん達へ感謝の気持ちを込めて
クリスマスギフトバッグを贈るという
隠れ交流を楽しみたいと思います(*^^*)


Mahalo♡


さとみ



タイムリー投稿はインスタで♪



おうちでロサンゼルス・ハワイ気分

YouTubeチャンネル『Satomilk Vlog』



【→初めましての自己紹介はこちらから

 

 

→HSPのまとめ記事はこちら