こんばんは♪



元々おうちを見るのが

好きなのですが



昨年ハワイの極小物件売買を

立て続けに行ってからというもの



ハワイとロサンゼルスの

不動産サイトやバケレンサイトで

おうちを舐め回すように見るのが

日課となり

もはや趣味となっています(//∇//)


 

更に今は

日本の家族の物件の購入を

遠隔で進めていて

日本の不動産サイトも

同時進行でチェック。



改めて思うのが

売買も賃貸もバケレンも



写真が命



家具の配置の仕方から色使い

照明、角度…



写真が物件の価格を決める

と言っても過言ではないのでは?



と感じながら

物件を貪るように見ることは

写真の勉強にもなっているのかなと。



6月のハワイ滞在も

お宿の写真を撮り直すことが

一番の目的というくらい

写真に重きを置いています。



こうやって見ていると

アメリカでも日本でも関係なく

いたたまれない写真多いですよね…



日が落ちる時間に撮った

薄暗い部屋



布団から今出て撮りましたと

言わんばかりの

ぐちゃぐちゃの寝室



カーテンの代わりに垂れ下がる

汚らしい布



食器がたまったキッチン



本当に売る気あるのかな?(・・;)

という心配になる写真達



もっと綺麗な写真を撮るだけで

もっと価値を上げられられるのに

一体みんなどういう神経で

この写真を載せているのだろう?



もったいないなぁと

全く関係ない売主さんや

不動産屋さんに対して

勝手に一人でヤキモキしていましたら…



両親が住む家を賃貸に出すことになり

先週不動産サイトに載せたというので

見に行ってみると



今は携帯でもある程度綺麗な

写真が撮れる時代なのに

昭和初期くらいの

画質の粗い写真に



いきなり孫達5人が

ずらっと並んでる



へ?



その次は初老の母の後ろ姿



えー!?



そこからは

桃と栗と白菜のアップ写真が続き

最後に家の外観の

モノクロ写真みたいのが一枚



なんの情報なのー😂



不動産情報に人物が写ってるのも

初めて見たし(人数多過ぎだし)

アメリカと日本の物件を

何百何千と見てきた私ですが

過去一突っ込みどころ満載物件



妹とこりゃだめだと話して

父にすぐに変更するようにと

連絡したら



これはひどいよね

お父さんもそう思ってたんだけど

内見リクエスト入ったんだよねと



入ったんかーい🤣



妹とお腹抱えて笑いました。



惹き付けられるポイントは

人それぞれ

正解は一つじゃないですね(*゚ー゚*)




Mahalo♡



さとみ


おうちでロサンゼルス・ハワイ気分

YouTubeチャンネル『Satomilk Vlog』


 

タイムリー投稿は

インスタ(Satomilk926)で♪

 

 

【→初めましての自己紹介はこちらから

 

 

→HSPのまとめ記事はこちら