はじめまして。

ご訪問ありがとうございます。

 

アラフォー

3児の母

食べるの大好き食いしん坊

 

こんな私が産後マイナス9kgできた秘訣を綴っています。

 おにゃ式パーフェクトダイエットで、

食べて痩せる。痩せて若返る!

 

自己紹介はこちら→

 

 
いつも、いいね!を下さるみなさま、
本当にありがとうございます✨

 

  

\さくら【公式】LINE/

質問やメッセージ大歓迎です

食べて痩せる。

痩せて若返る動画

無料プレゼント中!

↓↓登録は画像をクリック↓↓image

 

 

 
こんにちは、さくらです🌸
 
 
 *******************

 

「3ヶ月で痩せて、

痩せて若返るパーフェクトダイエット」

追加メンバー募集!

 

【限定2名様】です!

説明会*プチカウンセリング

こちら

 

 

*******************

 
 
みなさん、4連休後、
体重は測りましたか?
私は毎日体重計にのるタイプなので
昨日と今日も測りました。
 

昨日はあまり体重変わっていなかったのですが、
今日はいつもより少し増えていましたキョロキョロ
 
そして、
ちょっとお通じがスッキリしません。




連休明け、体重が増えてしまって、
まだ戻らない方もいるかな。
 
体重は測らない派の方も多いと思いますが、
身体の感覚はどうでしょうか?

 
もし増えてしまっても、
まだ脂肪ではないの
で安心して下さいねウインク
 

そして、昨日食事調整したのに、
今日まだ戻ってないよー
なんて方も、
焦って食事を
抜いたりすることなく
数日かけて少しずつ
戻していけば大丈夫ですOK
 


過去の私は、
連休や週末で体重が増えてしまった場合、
焦って、2日くらい断食。
 
ふらふらしながら必死でした。
 
結果はもちろん、
体重は減ったとしても、
痩せにくい体質の出来上がりドクロ
 
減るのは、脂肪ではなく
筋力や骨から栄養が奪われて
代謝も落ちてしまうのです。
 
加えて、老けるガーン
 
 



食べ過ぎて体重が増えても
大切なのは、
焦らず、
バランス良く食べながら
戻すことグッ
 
 
と言っても、
何を食べたらいいの?
 
そんな方に、私が調整食として
よく食べる食材を
お伝えしますウインク
 
 

 

●きのこ
 
キラキラ脂肪の燃焼効果
きのこに含まれる「キノコキトサン」という成分は
グッ脂肪が小腸で吸収されるのを抑える
グッ脂肪を燃焼する効果も期待
グッ中性脂肪を減らす
 
キノコキトサンは水に溶けやすい水溶性。
水洗いせずに使って下さいねウインク
 


キラキラビタミン類が豊富

グッ糖質を代謝してくれる
ビタミンB1が豊富。

ビタミンB1が不足すると、
余った糖質が身体の中で脂肪として蓄積してしまいます。 
 

グッ脂質を代謝してくれる
ビタミンB2が豊富。
皮膚や粘膜を正常に保つ働きもあります。
 

グッ代謝UPに効果的な
ビタミンB6が豊富。
血流も良くなり、低体温改善。
免疫力もアップしてくれます。
 

グッ食物繊維が豊富
腸内環境を整え、便秘解消に効果的
満腹感が持続
血中コレステロールを下げる効果が期待
 
 
私は、大体お味噌汁スープにきのこを入れて
汁に溶け出した栄養も丸ごと頂いています。

今朝のお味噌汁
椎茸、舞茸、ヒラタケ入り照れ


 
また、ちょっと物足りないなという時は、
きのこをレンチンして
サラダにトッピングしたり、
納豆卵かけご飯にトッピングしています。
 

 
 

 

●ブロッコリー
 
ブロッコリーに含まれる
スルフォラファン」という成分は、

キラキラ体内に溜まった
老廃物などの解毒作用
があります。

体内に老廃物が溜まると、
浮腫みの原因になり、
代謝も下げて痩せにくくなってしまいます。

スルフォラファン効果で、
老廃物を出して、
代謝UPウインク
 

キラキラ脂肪の蓄積を抑える
 
ブロッコリーには「クロム」という
ミネラルが豊富。
糖質、脂質、タンパク質の代謝をサポートして
脂肪の吸収を抑えてくれます。
 
子供たちもブロッコリー大好きなので、
茹でブロッコリーは
常にストックグッ

 

●お刺身
 
なんと言っても、
キラキラ良質なタンパク質。

食べ過ぎ後って、どうしても
野菜中心の食事にしてしまいがち。

もちろん野菜も必要ですが、
良質なタンパク質と脂質で、
老けない身体で調整するのが大切ニコニコ

キラキラDHA」と「EPA」で
中性脂肪を下げ、
美痩せ効果アップ!
 
 
 



 
あとは、水分をいつも以上に意識して
こまめに飲むようにしていますパー
 
食べ過ぎて体重が増えた場合、
浮腫みが原因のことが多いです。
 
水分をしっかりとって、
排出していきましょう。
疲れた内臓に負担をかけないように、
冷たいお水は控えて下さいねウインク




 

食べ過ぎても、
大丈夫!!
 
正しい食べ方さえ
分かっていれば
連休も怖くないチョキ
 
 
あっという間にお盆もやってきます音符
大切な人たちと、
美味しいものを食べて
楽しい夏にしていきましょう風鈴
 
あなたのダイエットを応援していますハート

 

\さくら【公式】LINE/

質問やメッセージ大歓迎です

「食べて痩せる。

痩せて若返る動画

無料プレゼント中!

↓↓登録は画像をクリック↓↓image

 

 

 

「本当に痩せたいあなたへ

食べながら痩せて、

史上最高の私になるための

7日間メール講座」

 

 
 




食べながら痩せる、痩せて若返る❣️

パーフェクトダイエット✳︎おにゃさんのレシピ本

痩せて、若返るレシピが盛りだくさんですラブ