はじめまして。

ご訪問ありがとうございます。

 

アラフォー

3児の母

食べるの大好き食いしん坊

 

こんな私が産後マイナス9kgできた秘訣を綴っています。

 

自己紹介はこちら→

 

 
いつも、いいね!を下さるみなさま、
本当にありがとうございます✨

 

  

\さくら【公式】LINE/

質問やメッセージ大歓迎です

食べて痩せる。

痩せて若返る動画

無料プレゼント中!

↓↓登録は画像をクリック↓↓image

 

 

 
こんにちは、さくらです🌸
 
私は毎日の朝食メニューは
ほぼルーティーン化しています。

納豆卵かけ玄米ご飯に、
具沢山スープが定番。
 

ご飯には、納豆のタレは使わずに、
キムチを入れてマゼマゼ。

 
 


1ヶ月ほど前に、一緒に買い物に行った娘が、
久しぶりにぬか漬け食べたい!
と言い出したのでその場で簡単ぬか床を買い、
翌日から食べていました。



私の食べ方は、
朝の納豆ご飯へのトッピングのキムチを、
刻んだぬか漬けにチェンジ!
 

その日の朝に浅漬けくらいになっている物を
家族分切ったついでに、
自分の分は刻んでおきます。
 
刻んだだけのぬか漬け照れ


1ヶ月ほど食べて、
身体に変化が出ました!
 
 
お通じが、
とてもスッキリ
出るのです。
 

キムチをのせていた頃も、
毎朝お通じはありましたが、
 
スッキリ感が増した!!
 
なぜ??
 
 



ぬか漬けの良いポイントは、



OK乳酸菌
腸内環境を整えてくれる
便秘解消、痩せ体質

 
OKビタミンB1
糖質の代謝を助けてくれるので、
食べた炭水化物が
効率よくエネルギーとして
使われるようになる。
結果、脂肪を溜め込みにくくなる!
 

ちなみに、
野菜をぬけ漬けにすることで、
ぬか床のビタミンB1が野菜に移動し、
ビタミンB1が数倍にも増えますびっくり
 
 
OK野菜の栄養素を効率よく摂取
野菜によっては、
調理しなければいけない物も、
ぬけ漬けにすることで
生のまま食べることができます。
 
例えば我が家では
オクラや人参とても人気なのですが、
茹でたり煮たりしなくても食べられ、
熱に弱いビタミンも効率よく摂取できます。
 


そして何といっても、
OK楽ちん
 

洗って入れるだけ〜照れ


 
一方キムチも
乳酸菌を多く含んでいます。
実は、キムチの乳酸菌は、
ぬか漬けの乳酸菌の10倍!
 
 
ではなぜ私のお通じが
よりスッキリしたのかというと、
 
キラキラ食べる野菜の種類と量
断然増えたから。
→摂取する食物繊維の量も増えた
 


キラキラぬか漬けと腸の
相性が良かった。
 
腸内環境とは奥深いもので、
どの乳酸菌が自分にとって効果があるかは
個人差があり、
色々試してみて初めて気付くこともあります。
 
 

キムチもぬか漬けも、
優秀なダイエット食品。
 
自分の体質に合った菌を見つけ
腸内環境を整えて、
痩せ体質を手に入れましょう!
 
 
痩せるための腸内環境作りに
大切なポイントは、
「食べて痩せる。痩せて若返る動画」
でも解説していますので、
まだゲットしていない方は
ぜひ見てみて下さいね!
↓↓ 
あなたのダイエットを今日も応援していますおねがい
 

\さくら【公式】LINE/

質問やメッセージ大歓迎です

「食べて痩せる。

痩せて若返る動画

無料プレゼント中!

↓↓登録は画像をクリック↓↓image

image

 
 
 
■さくら公式メルマガ
ブログよりも濃い話が
聞きたい方専門の
無料メールマガジン

3ヶ月で痩せて

若返るダイエット教科書

無料プレゼント中!

 




食べながら痩せる、痩せて若返る❣️

パーフェクトダイエット✳︎おにゃさんのレシピ本

痩せて、若返るレシピが盛りだくさんですラブ