営業日が平日の3日しかない

幻のパン屋、La Baguette

休日に、散歩コースで通っても

いつも閉まっているのでどんなお店

だろうとずっと気になっていた店舗

でした。


そして東新宿にあるラバケット工場店

に行って以来、こちらのお店を認識し

行きたいなぁと常々思っていました。

病院で午後半休した日。

ちょうど火曜日で。

営業日じゃないか!とよだれ

喜び勇んで、四谷三丁目駅に降り立ちました。


ちょうどタイミングよくパンの搬入が

始まりました。

次々にパンが補充され、ベストタイミング!


パン談義した際にオススメされた

コーンブレッド🌽

もありましたよー!

四葉のクローバーみたいな形🍀

他にもお初のコッペパンや

パンオレザン、いちじくなども。

わー!左から右に全部買いたい♡


しかし、ここでワナが…

現金オンリー!驚き

この日、私の財布の中の所持金は…

1,600円ほど。

最近、PayPayやらカードで買い物

することが多いので現金の補充を

すっかり忘れていました無気力


結果、買いたいパンとお金を睨めっこ

しながら真剣に選びました。

金額を気にしながらパンを買う感覚

久しぶりで、ちょっと新鮮でした。


そして、選んだパン。

お昼がまだだったのでサンドイッチを。

卵サンド@430円

卵に玉ねぎ入り。

卵サラダはゆるめです。

濱田家の卵サラダよりも更にゆるい感じ。

なので気をつけないとパンから垂れますアセアセ

卵サラダは好みドンピシャではなかった

けれど、パンの美味しさは…

やはり!格別ニコニコ

耳までちゃんと美味しい♡


そして、見つけた時に大興奮だった!

スイートポテトパイ🍠

@350×2

前回、コチラのパイとアップルパイに

大感動したのです♡

再びお目にかかれる日がくるとはー!


ミルクコーヒーと一緒に。

相変わらず、スイートポテトが

あふれんばかりに入っていて。

パイもさっくり。

美味しい。


そして、ラストは

コーンブレッド🌽

@380円

コーンがたっぷりでふんわり。

ジョアンのコーンパンとはまた違う

コーンをより感じるパンでした🌽


どれもこれも、やっぱりラ•バケットの

パンは美味しいなぁと改めて感じたの

でした。


ちなみに金額ですが。

〆て、合計1,510円

持ち金ギリッギリで購入しました。


次こそは!現金握りしめて行くんだ!と

心に誓ったのでしたキラキラ


とはいえ…四谷店も、工場店も

行くのにハードルが高いんだよなぁ苦笑


◼️ラ・バケット四谷店

住所: 新宿区四谷3-9-1四谷アゼリアビル1F

TEL: 03-5315-0302

営業時間: 12:15-19:00

営業日: 火、木、金

定休日:日、月、水、土