最後に、ピコットのパンと竹いちの

すり身団子以外に購入したお土産の

紹介ですニコニコ


翠松園から購入したお土産は…

玉ねぎドレッシング

@1,100円

↓オンラインショップでも購入できますよだれ

翠松園の食事は何から何まで

感動続きだったのですが!

中でもこのサラダにかけた🥗

ドレッシングが秀逸✨でした!

これこれ↓

もう、このドレッシングさえあれば

毎日飽きずに野菜をモリモリ食べられる

と確信するほど美味しすぎるドレッシング!


ただ容量はそんなに多くないので。

2人で2-3回分くらいでしょうか。

コスパは良くありませんが、

まぁ…♡

とにかく!美味しいよだれ

早速、サラダ🥗

旦那さん作。

鳥ささみチーズ焼きもつけてくれて

タンパク質もバッチリ👌


たくさんかけるー♪

もう、一口目からうまー♡

リピートしたいけど、

ちょっとお値段がなぁ〜魂が抜ける

でもまた買いたい♡


ここで一目惚れしてしまった

寄せ木細工トレイ

使い方にやや迷ったけど。

ウェルカムスイーツが載っていたのを

見て「コレはあり!」と思い購入しました。


OTA MOKKO

太田憲さんの作品。

緻密な幾何学紋様が素敵。

柄や色味など種類が多かったので

じっくり、お気に入りを選びました♡

基本、家ではお菓子置き。

ゴールドキウイ大福載せたりしてます♡

可愛い♡

アクセサリー置きとかにしてもいいかも。


仲良しさんたちのお土産。

おつまみ系で。

【小田原で獲れた鯖のガーリックオイル漬】

は以前、後輩ちゃんのお土産でもらって

美味しかったので。

布教購入です笑


妹には箱根で一番人気のラスクを♡

新商品のレモン🍋爽やかで良かったけど、

(路面店は味見できました!)

一番人気のキャラメル・アマンドには

敵いません笑

このラスク、友達にお土産でもらって

以来ファンです♡


 

【ふるさと納税】でも!

人気の高さが窺えます指差し

年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!


駅前の店舗だと紙袋は有料ですが

路面店では無料で付けてくれるので

購入は路面店がオススメです指差し



こちらはルッカの森のバウムクーヘン。

【箱根のお月さま】というお饅頭が

看板商品のお店のハード系バウム。

バウムクーヘンは固いのが好き!

な旦那さんが購入したもの。

私はふわふわ柔らかな、クラブハリエ系

が好みなんですが…知らんぷり


ちなみに柔らかタイプもあり、

そちらは湘南ゴールドソフトバウム

という商品です。


ホールもあるけど、お試しサイズで。

@640円


購入してすぐに開けたのですが…

口当たりがパサパサ…

かためバウムクーヘンはいいけれど

これはあまりにも…

味以前に食感が…苦笑

オススメ度は★一つです悲しい

こちらは【箱根のお月さま】が

ハズレなしかも…です知らんぷり



私が箱根湯本駅で最後のお土産購入に

奮闘していた頃、母と旦那さんは

こちらのカフェでのんびりしていました。

眼下に箱根登山鉄道とロマンスカーが

見えるので鉄道好きには嬉しい休憩場所。

最後まで甘いものを食べる

甘党な旦那さん。

帰りもロマンスカーでゆったりと。


2泊3日の初夏の箱根旅は

予定を詰め込み過ぎない、

ゆったり旅でした♡

おかげさまで、翌日にグッタリする

ことはなく、元気でした。

アラフォー旅は無理すべからず。


秋もまた箱根に行きたいなぁ〜ニコニコ