7/1はボーナス支給日の方がたくさん

いるかと思います…


かく言う私は…

今回、働き始めてから

初めての!!!

ボーナス0円を経験して

打ちひしがれております


一応、少ない掛け率ながらも。

会社的にはボーナス出てるんですよ。

で、なぜ私が貰えなかったかというと…


対象期間の日数が

たったの!!

8日足りなかったから!


私、昨年9月から12月まで休職していて

その期間1ヶ月は有休消化。

なので実質2ヶ月の休職で。

翌年有給付与されるギリギリの

タイミングで復職したんですが…

なんと!

有給とボーナスの試算日数が違うことが

頭から抜けてたんですね…

10月〜3月までの130日が対象期間で

その2/3に、たった8日満たなかったから

支給ゼロ!!

8日くらいならまだ有給残ってたのに…

なんて、なんて!残念過ぎるんだ…えーん


てっきり、ボーナス貰えるものだと

思っていて…


支給日前日になっても明細が

もらえないので。

先輩に聞いてその事実を確認。

あぁぁぁぁぁ…

もう、めちゃくちゃ、

やる気ダウンですよ…


総務や部長から一切説明なし。

ふぅ…仕方ないか。

会社の規定にはそう書いてあるから

話す必要ないって言われたら

それまでだものね、、、


それにしてもなー、


4月から働き始めた新入社員の子で

さえ貰えるのに。

もう、手が震える…笑


ボーナス分、どうやって補填しよう。


ワクチン打ったら、京都旅行に

行きたかったのに。

沖縄、行きたかったのに。

夏休みの計画はおかげさまで

白紙です…


そして、治療にかけようと思って

いたお金も…


ボーナス入ったら高級お寿司食べたいと

思ってたけど、それも我慢かな…


全ての希望が打ち砕かれた昨日。

なかなか浮上できそうにないわ…


そして、そんな中。

月初恒例の残業ー!

もぉぉぉぉーーー!!



せめて少しでも気持ちを落ち着かせるべく

からだに優しいお茶を🫖

カルディで買った、ハーブティー🍀


全部ノンカフェインですキラキラ

この中ではルイボスティーオレンジと

アップル&フルーツがお気に入りで

ほぼ毎日会社に持って行ってます。


ルイボスティーはオレンジの香りが

すごく良くてルイボスティー独特の

香りが苦手でも美味しく飲めます。


アップル&フルーツは酸味があって

サッパリします。


カモミールとエルダーフラワーは

家で寝る前に飲むのが落ち着きます。




やる気は全然出ませんが。

明日1日何とか乗り切って

週末は何か癒されることしたいな…


とほほ…ショボーン