シンクロニシティって聞いたことがありますか?

 

偶然の一致と言いますね。偶然の前に「意味のある」をつける人もいます。

 

 

 

誰かに電話しようと思っていて受話器を取ったら、ちょうどその人からかかってきた、とか、

 

誰かのことを考えながら道を歩いていたら、会うはずもないところで、その本人にばったり会うとか、

 

そのほか、たとえば、朝からゾロ目あるいは3つ並んだ数字ばかり目にするとか、

 

何百もあるジムの4桁のロッカー番号を与えられたら、銀行の暗証番号と同じだったとか、

 

まあ、とにかく偶然にしては出来過ぎているような出来事のことです。

 

 

 

 

シンクロニシティが頻繁に起こると、フロー(流れ)が来ている、という意味で

 

「滞っていない=うまく進んでいる」というサインだと考えられているんですって!

 

 

 

 

実は、私、最近、このシンクロが結構多いんですびっくり

 

 

 

 

 

SNSにも書きましたが、夏休みに遊びに行った榛名神社の麓に

 

「里見」(字は違いますが)という地名があり、

 

そこは昔、長野氏が治めていたと、どなたかがツイッターで教えてくれて、

 

その長野氏は武田に滅ぼされ、その武田信玄はその戦の戦勝を榛名神社に祈願していて、

 

さらにその戦には、真田信綱も昌幸も加わっていたというから、

 

なんか、この偶然にはどうしても意味を感じてしまいます。

 

 

 

 

 

きのうは、電車の中でばったり会う人がいたと思ったら、

 

その足で、降りた駅前のスーパーでまたほかの人に声をかけられてびっくりポーン

 

どちらも10年前のワークショップの生徒さんで(10年くらいお会いしてなくて)、

 

いきなり声をかけられて、うそっ??となりました。

 

 

 

 

もっとすごいのは、

 

最近娘の誕生日プレゼントに買ってあげたラグなんですけど、

 

「BUS STATION」と題された、この横文字のテーマは

 

イギリス市街のバスの停留所の名前のようです。



 

 

 

買って来て、広げて、あまり有名なところはなさそうだな~と思いつつ

 

まじまじと見ていて「えええええ!」となったのは、

 

上から3行目に書いてある「Golders Green」、これは私がロンドンに1年留学していた時に住んでいた町の名前ではないですか!!

 

大して有名な場所ではないんですよ、ただの住宅地です。

 

この82という路線には比較的知っている名前が多いですが、

 

ロンドンにはいくつものバス路線があり、停留所なんて何百もあるはず。

 

なのに、なんで、なんで、「Golders Green」が書いてあるのか、

 

もう心底びっくりなんです。びっくりびっくりびっくり

 

 

 

 

シンクロには意味があるから、よ~く考えた方がいいという人もいます。

 

なんだろう。またロンドンに行けるのかな。

 

ロンドンに行った時の気持ちを思い出せってことなのかな。

 

 

 

 

いろいろ考えて、興味がつきないシンクロニシティです。ルンルン