空気を読み過ぎてしまう貴方へ贈る、‟自分らしくいる方法” | 戸田さと美オフィシャルブログ Powered by Ameba

戸田さと美オフィシャルブログ Powered by Ameba

戸田さと美オフィシャルブログ Powered by Ameba

 

{04A09EE8-C9A6-47EE-A21B-A79F7F874D82}


自分らしくいるって

 

簡単なようで、意外に難しいテーマ。

 

「つい、人に合わせてしまう」

「初対面の人とうまく話せない」

「人前で話すと緊張してしまう」

 

そんな悩みを持っている人は少なくないと思います。

 

 

 

戸田も実は、かなりの人見知り。

幼い頃から

新学期や新しい職場や出会いの場所では

よく緊張したものです。

 

実は

息子の学校行事やPTAでも

未だ緊張したりします。

周りの空気を気にし過ぎて、発言ができません。

(ここだけの話)

 

 

 

 

では、私のような

空気を読み過ぎて

緊張しやすい人とはどんな人でしょう?

 

 

①真面目な人


まず一番に言えること。

空気を読み過ぎて緊張しやすい人は

真面目な人という事です。

 

周りの期待に応えたいと思う、

一生懸命な気持ちと

焦る気持ちが入り混じり、

身体が固くなってしまいます。

きちんと、相手に想いを伝えなければならない。

自分をしっかりわかってもらいたい。

という誠実な心の持ち主でしょう。

 

⇒改善策

真面目で誠実ということは何よりも人として素晴らしい事です。

人当たりはいいけれど、

約束を守らないなど、不誠実な人より、

一生懸命、相手に想いと伝えようと、

額に汗をかいているくらいの

誠実な人のほうが、わたしは好きです。

 

そんな事を言われたって、、とお思いの方にお勧めなのが

準備を万端にすること。

 

事前準備や練習を重ねれば重ねるほど、

緊張しない傾向にあります。

「自分自身」に自信が無くても、

「今回の準備」に自信があればいいのです。


過程でベストを尽くしたと思えれば、

肝が据わって緊張しにくくなるのです。


これはある意味、

「真面目な人」という側面もあります。

 



②不器用な人


不器用な人は、あがり症の傾向が強いです。

シナリオ通りの行動や、

当初の想定通りにしか動けないという方は、

想定外のことが起ったとき、

動揺から緊張へ移りやすいです。

人生は自分がいて、

相手がいる共同生活から成り立っています。
何でも自分の思い通りに物事が運ぶわけではありませんね。

 

⇒改善策

その都度、臨機応変に言動出来ればいいのですが、

それが難しいという方は

開き直るという選択もありです。


たとえ自分が不器用であがり症でも、

そういう部分を受け入れ、認めてあげれば

周りの空気に左右されず、マイペースで言動出来ます。

いい意味での前向きな開き直ること。

ありのままの自分を見せれるようになること。

これほど強いものはないです。

 

 

③人の評価が気になる人


真面目な人に、ほぼ当てはまるのですが、
人の評価が気になる人もあがりやすいですね。

自分を良く見せたい思いが無意識のうちに「防衛本能」となり、

強く働いてしまう人でしょう。
相手の目が気になるので、

自分のペースで動くことが出来なくなってしまいます。

 

⇒改善策

時にプライドを持ち

時にプライドを捨てましょう。
 
緊張しやすい人は、プライドが高い傾向にあり、

自分の失敗を許せず、そして恐れています。

けれども、その厳しさが、自分の枠を狭めてしまい、
のびのび表現を出来なくさせます。

 

時にプライドを捨てさえすれば、

どんな結果もどんな評価も怖くはなくなるばずです。

 

 

そして

最後に、

勇気も持ってチャレンジすること。

 

 

今まで経験したことがないことをと成すとき、

1回の成功のためには9回の失敗が必要。

つまり、

10回に1回成功すれば、ラッキー。

という気持ちで何事ものぞめば、

緊張せず、

何事にも自分らしく取り組めるのでは

ないでしょうか?

 

 

自分で自分は

真面目な人間だ、と言っているようなものですが、

こんな風に思考をチェンジさせ、

今では講師業も成せるようになりました。

 

未だ、始まる前は

緊張しますが、

事前の準備をしっかりして、

気持ちを切り替え、セミナーや講演に臨む毎日です。

 

私と同じ悩みをお持ちの方、

是非、参考になさってくださいね。