6月19日(火)外交防衛委員会において、森本新防衛大臣と今までとは違った雰囲気の中で防衛の在るべき姿について質疑をしました。質問要旨は下記の通りです。


1. 福島原発とその防衛体制について 危機管理とは最悪に備えるものであるから、万全を尽くしてほしい。森本大臣は菅内閣の原発事故対応をパフォーマンスだと批判していたが、これに及第点をあげられるのか? 米エネルギー省の飛行機が原発事故後、放射線濃度を測定し、推測地ではなく実測値として出した。これは大変結果として重たいものであるが、菅内閣はこの結果を入手していたが国民には知らせなかった。大臣はこれを知っていたのか?外務省もこの結果を入手していたが、縦割り行政の弊害で文科省や経産省には伝えなかったのか?防衛大臣は原発の状況を掌握されていないとのことだが、掌握していただきたい。今、福島原発周辺には警備がほとんどいない。例えば、航空機テロが起きたらどうするのか?もし万が一のことが起きても、国内である故スクランブル発進はできない。たとえ民間機でも監視対象にするべきである。常にテロの不安がつきまとっているので、住民の方は帰りたくても帰れないのである。これは東京電力に任せずに国が出るべきである。また応急堤防はどうなっているのか。国土交通省にも出てきてほしい。また、玄葉大臣と森本大臣はもっと連携してやっていってほしい。特に玄葉大臣は、福島出身の唯一の閣僚であるので、よろしくお願いしたい。


2. 大飯原発とその防衛体制について 大飯原発と外を結ぶ道は1本しかなく、その途中にトンネルや集落がある。もしトンネルがゲリラに占拠されたら、集落はどうなるのか?また、予備ルートはどうなっているのか?唯一の日本海側にある海自舞鶴基地は大きな役割を担っているが、原発から10~20km程度しか離れておらず、事故が起きたら使えなくなる。訓練も大事だが、基盤整備もお願いしたい。また自衛官の定数が、震災においても足りないということが分かった。東日本大震災対応の中間報告・最終報告はしっかり出してほしい。


3. オスプレイについて 米軍はオスプレイを今年配備すると言っているが、計画は現時点で変更はないのか?オスプレイの安全性について、日本政府は米の情報だけで安全だと説明するのは沖縄の方が納得するのか?可能なら米の事故調査チームに入れてもらうべきではないのか?提案としてだが、野田総理や仲井眞知事、宜野湾市長にオスプレイに乗ってもらったり、政府の要人輸送にオスプレイを使用したらどうか。


4. 丹羽宇一郎中国大使について 尖閣諸島発言について、玄葉大臣は直接話したのか?これは、事情を聴いて更迭すべき事態である。出処進退を伺う気はあるのか?玄葉大臣が呼ばないのなら外交防衛委員会に呼ぼうかと思う。なぜ自国の領土を調査することに丹羽大使は文句を言うのか。本来なら領有権問題など存在していない場所である。日中間のビジネスに影響を及ぼすとも丹羽大使は言っているが、主権よりも商売が大切なのか。きちんと内閣として真意を糺すべきである。