昨日に引き続き、2022年9月福岡旅行編ですメモ

 

前回の記事はコチラスター

 

 

筥崎宮を参拝して、近くで美味しいランチ食べられる所ないかなーって、Google先生スマホに聞いたところ

 

「てんや」っていう海鮮丼の美味しそうなお店が目に入りました。お願い飛び出すハート

 

 

早速おたかさんに、「てんやっていう海鮮丼のお店があるらしいけど、そこ行ってみるー?」と聞くと

 

「てんや」は、海鮮丼じゃなくて、天丼じゃないの滝汗?

 

 

天丼てんや様のサイトよりロゴマークお借りいたしましたm(__)m

 

 

そんなチェーン店にわざわざ行きたくない真顔との返事。魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

 

 

 

ちっげーよ😒 あのてんやじゃなくて、海鮮丼って言ってるでしょうがびっくりマーク 

 

って無理やり連れて行きましたら、行列が出来ていましたポーンダッシュ(名前を書いて待ちます)

 

 

 

 

  うわーーー、やっす!!!ポーンダッシュ

 

※2022年9月の価格です

 

 

 

※2022年9月の価格です

 

 

 

※2022年9月の価格です

 

 

 

※2022年9月の価格です

 

ちなみに、現在は150円~250円くらい値上げしています。

 

 

 

 

  10分くらい待って、店内に入るとその日のネタが書かれていました

 

 

 

 

  A丼、B丼、C丼というのは、三種盛りのことです。

 

 

 

 

  わたしは700円の三種のせB丼を頼んだと思いますが、その直後に完売となりました。

 

 

胡麻ブリと、ヤズと、あと一種類がなんだったか思い出せません。。。

 

 

 

  この手前の、白身のお魚・・・これはなんでしょうか滝汗?

 

 

 

 

  新鮮なので、エッヂが立っていて、食感も味もむちゃくちゃ美味しいです♡

 

こんな海鮮丼がたったの700円って、あり得ない~不安 (現在は三種盛り850円です)

 

ほんと有り難すぎるお願い飛び出すハート

脂乗っててメッチャ美味しい~もぐもぐ♡ 

 

 

ここは、わさびと醤油で食べてもいいんだけど、ゴマダレもあるから・・・

 

胡麻ブリみたいにして食べてもいいし、味変しながら飽きずに食べられる♡

 

 

・・・と食べ進めていくうちに気が付いたんだけど・・・

 

 

 

お米が、超絶美味しくないんです。。。ゲッソリガーン

 

なんだろう、このごわごわはてなマークする感じ・・・アセアセ 

 

学校の授業で、飯盒で炊くのを失敗したみたいな。

 

っていうか、人生で食べたお米の中でも三本の指に入るくらい美味しくない。。。笑い泣き

 

 

ってことで、生卵(50円)を追加でオーダーし、ごはんは卵かけご飯にして頂きました滝汗

 

卵かけにしても、ごはんのまずさが際立っています・・・なんだろう、このお米のまずさ。。。泣き笑い

 

古米ってわけじゃないんだろうけど、炊き方がおかしいのかな~はてなマーク それとも、たまたま炊飯器が故障とかはてなマーク

 

お刺身は超絶美味しいのに、ごはんが超絶不味いという。。。

 

相反した組み合わせ・・・滝汗 なんなの~はてなマーク

 

 

ちなみに、この四か月後に、ごはんの確認のため またこのお店を訪れましたが・・・

 

やはり、ごはんは不味いままでした💦 なんで~~~はてなマーク そういう趣味なの~はてなマーク煽り