テレビの報道が新型ウィルスの騒動ばかりでウンザリしていて
やっと終息するのかとほっとしていると、次に騒いでいるのは
また芸能人の不倫騒動・・・もっとウンザリ。。
美食家で名が知れて綺麗な奥さんもらっているのにな~。
なんて思っていたらこの作品を思い出した。
昔よく映画館に足を運んでいたとき、メジャーではない単館系の
作品にはまっていた。特に抽象的で後味の悪い作品、今で言う
と「胸クソ映画」って言うらしいが、ツウ気取りで好んでよく観た
時期がある(恥。。。)
その時に少しばかり琴線に触れた作品が「オー・ド・ヴィ」である。
酒に詳しい方ならご存じだと思うが一応、「オー・ド・ヴィ」とは
フランスにおけるブランデーをはじめとする蒸留酒の総称で
ラテン語で「生命の水」を意味する「アクアヴィテ」を語源とすると
言われて、ブランデー以外にウィスキーだって焼酎だって
フランスでは大まかでいうと蒸留酒が「オー・ド・ヴィ」で
イチゴや洋梨、変わったものではニンニクの酒もある。
そんな「オー・ド・ヴィ」という名をタイトルにしている作品・・
外国の蒸留所のドキュメンタリー作品かと思いきや
恋愛関係を蒸留酒で比喩したR18指定の男と女の
ロマンティック・ミステリー。この作品の主となる酒
「オー・ド・ヴィ」飲んでみたいような、飲んでみたくないような・・・
極上の酒であることには間違いなさそうなんだが・・・
それに比べテレビで報道されている毎回似たような
不倫騒動なんて、この作品のように酒で比喩するなら、安易に
入る原料をバスタブ(今回は多目的トイレかな?)みたいな所
で作った安っぽい酒を、いろんなモールやスーパーで山積みして
盛大に宣伝している感じか。
悪酔いしかしなさそうな予感しかしない・・・