石井です。


APP、ワールド・カフェ研究会と3年近くワールド・カフェのイベントに関連した活動を行ってきましたが、また久しぶりにワールド・カフェを行うことになったのでこちらでもお知らせいたします。


今回はそれらのワールド・カフェやイベントに携わるきっかけをくれた鈴木ありえる氏をファシリテーターに招いてのワールド・カフェです。


お題は、先日このブログでもレポート記事を書いた田坂広志さんの講演を受けて、「私たちはどこにいて、どこへ行くのか」というテーマについて、参加者全員で対話する会です。


(参考)田坂広志氏 講演 「今あなたにできることは何か」

http://ameblo.jp/satokumi1718/entry-10850858490.html


<ワールド・カフェとは>


ワールド・カフェとは、4人一組で自由な雰囲気の中テーマについて対話を行い、メンバーをシャッフルさせて対話を繰り返すことで場の中に深い気づきが生まれてくるものです。


多くの人の意見や思いがつなぎあっていく過程で、主催者の想定を超えたものが出てくることが毎回起こります。今皆さんが3.11震災に対して抱えている思いを繋ぎ合わせていった先に何かが見えてきます。


過去行われた震災ワールドカフェイベントの参加者の方には、新しい活動を始める人、本業の中での新しい貢献を見つける人、とにかく目の前の仕事に打ち込むという人、多くの方が自然と活動し始めています。


【開催概要】


タイトル:ワールド・カフェ ~私たちはどこにいて、どこに行くのか~
  田坂広志氏講演を受けて


日時:平成23年5月12日木曜日19:00~21:30(開場18:30)
  
場所:池袋あうるすぽっと(http://www.owlspot.jp/access/index.html
   豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル2F・3F
   東京メトロ有楽町線 東池袋駅6,7番出口歩1分


料金:3000円(学生の方は2000円)
   ホイアン日本橋クッキーという復興支援プロジェクトへの寄付(任意)
   ※有志プロジェクトの為領収書の発行は行っておりません。


よろしければ是非以下の講演音声をお聞きの上、ご来場ください。
 (「今あなたに何が出来るのか」講演音声)http://bit.ly/eR63Wg
 (同講演メモ・セミナーレポート)http://amba.to/hY6iBR


ファシリテーター・進行:鈴木利和(ありえる)
リクルート出身、田坂塾塾生、ベトナム在住。「ワールドカフェ」の翻訳者香取一昭さんを招いて
ワールドカフェを行って以来、多数のワールドカフェイベントを主催運営。
震災復興支援を機に日本とベトナムをつなげる架け橋となるプロジェクトを進行中。
http://arieru.com/blog/


ご参考までツイッターのハッシュタグ #0512twc での参加予定者を中心とした事前対話の内容です。


■子供たちに残したいもの


生命、自然豊かな大地。 そのためにも、今これからの時代が大変革期になると思います。

今ものすごく色んな狭間に立っていて、私たちが何を選択するかで未来の子供たちに愛あふれる地球をバトンタッチ出来るか否かが大きく掛かっていると感じます。


より良い自然環境を残したいです。(今よりマシな、今あるよきものを残した。)

そのために日本人が培ってきた、身近な自然、緑とつながる生活を広めたいと思って仕事しています。


「後姿」生きる姿勢かなと。亡くなった母を思い浮かべてそう感じました。私は子供たちに「自分の志を掲げて諦めず努力すれば、世界は応援してくれる」という素朴な感覚を残したいです


笑顔と夢に溢れる世界だったら嬉しいなあ!そのために、まず今のオトナが輝こう!!って思います。


■志


私たちが「センス・オブ・ワンダー」(自然、命の不思議に気づき感応する)を取り戻し日々の暮らしで実践することです。特に子供たちと身近な小さい自然の出会いを増やしたい。


■受け継ぎ・引き継いでゆく


私たちは、受け継ぎ・引き継いでゆくなかでほんの少しだけ、より良くして渡してゆければ良いのだと思います


■出来ることは何か


自分が取り組んでることは長期的に重要と思ってるわけですが、これだけの事が起こった今、何か別のことをしなくていいのか、出来ることは何かという迷いを感じます。感じる以上は何かあるのでしょう


今は出来ることを精一杯するだけと思いますが何を担えるのかはまだ不明


今やっていることは明日自分が死ぬとしてもやりたいことか?


またご興味を持って頂ける部分があれば、ツイッターでの事前対話に絡んで頂いたり、
本ワールド・カフェをお知り合いに知らせて頂ければ望外の喜びです。


イベント案内ページ
http://kokucheese.com/event/index/10488/

同短縮URL(ツイッターつぶやき用)
http://bit.ly/fm9mR4


震災から2ヶ月たち、直接被災していない人たちは、私もそうですが日常の生活に戻りつつあるという今感じているもについて語り合う意味があると思っています。


またよろしくお願い申し上げます。