多読書評ブロガー石井です。

最近はまっているフェイスブック でたまたま知り合った早川真雅さんに招待頂き、「運の管理学」の松永修岳さんのラックマネージメント・フォーラムの「月例特別セミナー」に参加してきました。

本会は、風水で本田健さんのブレイクを演出した松永修岳さんを、アイウエオフィス創業メンバーの早川真雅さんがプロデュースする形で進められている上記フォーラムのエグゼクティブ会員向けに行われているクローズドなものですが、掲載許可をいただくことが出来ましたので紹介させて頂きます。

白いスーツにラメの入ったシャツに長髪にグラサンといういでたちの奇抜さとは一転、お話内容は講演メモのように運を良くするための「原理原則」についてひたすら話されているという内容でした。

先日私自身が講師に呼ばれて話したツイッターを活用したブランディングの話等は、現状を逆手に取った話ばかりしていました。そんな私は、毎月「原理原則」的な話をし続けれられるということのすごさを感じます。

以下講義メモです。


■運のいい話

運のいい話を聞くと運が良くなる

例)
45ドル(3900円)で購入した箱入りの写真のネガを買ったら、有名写真家のもので2億ドル(175億円)の値がついた

■ついているには

好奇心が入り口

■経済

欧米中心からアジア中心へ移行

金融経済が低迷してきた

■不動産→IPO→これからは?

『個人の技術』

これがあるとぱっと発展する

『農業』

気候変動などで作物がとれずらくなると、農作物が高騰する

■自分の未来を再構築する必要

(昔)20世紀型:企業主導
 会社の言うことを聞いていれば未来が予測できた
 
(今)21世紀:個性主導
 企業は個人を保障できない

会社内での努力が報われるとも限らない

努力=評価ともならない

今の若い人を軍隊式に鍛えてもダメ

個人重視・個性重視。そして、チームで動ける人

■これからはサッカー型

(20世紀型)
野球:監督もユニフォーム

監督もプレーヤー

監督の指示で動く

(21世紀型)
サッカー:監督はスーツ

監督はプレーに直接関与できない

個人の高い能力と連携

■誰をチームに入れるのか

能力の高い人と気の合う人たち

■運を鍛えるには

運は円環だから必ず誰にも回って来る

自分を卑下すればするほど、運を失う

チャンスだと分かるかどうか

分かったらYESという「決断力」が必要

■決断力のための勇気はどこから来る?

「愛」:愛は勇気を生み出す

亡くなっても、自分のことを支えてくれる人がいる

正確にはメンタルボディの中に生きている

愛とは、魂と魂がふれ合う不思議なもの

■運を高める方法

自分自身の未来に対して期待すること

自分は運がいいと思いこむこと

どんなことをしたら心穏やかでいられるかを知っておく

  自分の気分を悪くする人とは付き合わない

  運をよくするのに良いことと悪いことを区別する

  自分が幸せになれることを徹底する

■運を良くするには、五感を高める。

良い音楽会、映画、文化、

文化の違う国に行って感動してくる。できれば感激する。

感謝。感動。感激。

鈍感な人は楽しむ力が低い

運の良い人は、美味しい所に集まる

生活習慣を変えると気づきがある

■好きなことをする

ただの我慢はしない

■運のいい人は太っ腹

大きな所と小さい所と両面から見る

■つきあう人を変える

人物の背後にいる人を見ればその人は分かる

天下国家を動かすような人と付き合え

最高のモノをイメージする

元気な人と付き合えば元気になる

■密教(護身法)

ミイラ取りはミイラになるから、防御

■香り

香りによって脳の機能は変化する

■元気

病院へのお見舞いは、元気な時に行くこと

元気の良い人は、不運を幸運に変える人

■山と谷

山が高ければ高いほど谷は深くなる

所得の低い人は自然災害に会いやすく、所得の高い人は強盗に襲われやすい

■問題と悩み

問題や悩みのない人は存在しない。

それ自体が自分の成長するための課題

越えていくと力がつく

不運を幸運に変えることが出来る人が、流れを変えられる人

■運のいい人

自分のやりたいことをやっている

いつもわくわくドキドキしている

■わくわくドキドキ感

インスピレーションからワクワクドキドキ感が上がってくる

人生で何を目視するべきか

何を人生の柱とするか

■成長

成長なければ次のチャンスはやってこない

成長するためには

やりたいことと、周囲が求めていることを一つにすること

■人を幸せにする経済

人間が成長する仕事に就くこと

自分が成長する仕事に就くこと

■経世済民:

自分がまず成長するかどうか

人を不幸にする経済

戦争、詐欺、泥棒、添加物盛り沢山の食品

いくら儲かっても、人は成長しない

■フィレオフィッシュは機関銃

フィレオフィッシュの魚

アフリカで養殖され、対価は武器

■運のいい人との出会い

ベットの下にアメジスト

サファイアと翡翠をベットの下に入れる

■スイッチは自分でいいれる

効力があると自分で思い込むこと

■仕事

スターサファイア、珊瑚、ピンクトルマリンをデスクに置く

■特殊能力

枕元に、水晶や真珠を置く

■玄関

水晶・ラピスラズリは玄関に置く

アメジストは玄関に置いたらダメ

■恋愛運

恋愛運はピンク

ピンク色の珊瑚

延年の方位にローズクオーツや珊瑚を置く

■人脈力

緑を部屋の中に増やす

■仕事運

ブルーは仕事運・学習能力が高まる

■決断力

決断力もブルー。

ブルーを伏位の場所に置く

■子供のやる気・意欲

生気の場所の風水を整えてあげると、子供のやる気や意欲が高まる

■魔除け

エメラルドグリーンを天医の場所に置く

■事業発展

アクアブルーを生気の場所に置く

■成功運

ゴールド。

タイガーズアイをセイキに置く。

■空間の浄化

東の朝日が当たるところに赤い糸で吊された多面体のクリスタルを置く

■整理すること

本を整理すると学習能力が高まる

人脈を整理すると、人脈運が高くなる

バスルームをきれいにすると良い気が流れる

■家相

住まいは人生のメインステージ

リビングの南西の場所に植物を置くと問題が育つ

玄関が広いと運が広まる。狭かったら

ベランダから眺めが良い

生気の場所に水晶を置く

クロゼットを整理すると運気が上がる

寝室に水物を置くと貧乏になる

ドライフラワーは植物のミイラ(死体)

ゴミをため込まない

室内を陽の色で整えると、運気も整いやすい

リビングには、赤・黄色・白が必要

寝室は、藍色とか紫

部屋の荷物を減らすと、仕事運が良くなる

きらきらしたものは人脈運を引き寄せる

■香り

玄関はいると、グレープフルーツ
ローズ:女性が若がえる

臭いに鈍感な人は、異臭に耐えてしまう

■良い住居

素材が良いと肉体運が良くなる

間取りが良いと気が良くなる

玄関→リビング→寝室という導線の流れ

風のぬけの良い部屋が良い

■幽体

気がしっかりしているととりつかれない。目安は気分が良いか悪いか。

気分が悪いときには、墓場・病院・気色の悪いところに行かない

■誓いを持つ

これだけは守れる誓いをする

両親を泣かせることだけはしない 等

誰かと約束するという「取引」ではなく、自分の中だけで決める

これがあると、強く居られる

「天が見放したととしても私は見放さない」

自分の語録を作る

「松永修岳語録」「天下人の言葉」

■人相

目の大きさの違う人は浮き沈みの大きい人生を歩む

大きな目の人は熱しやすくさめやすい

小さい目の人は意志が強い

目が離れているとのんびり屋が多い

目の高さが違う人は大胆な行動をとる人


最後になぜかプレゼントとして初代タイガーマスクのプロレスのTシャツをもらいました。プロセスのことは全く分からないのですが、最近愛用しています。

終了後は、早川真雅さん、作家の堀内伸浩さんや出版社の方と会食しました。本田健さんのアイウエオフィスの創業メンバーだった早川さんから、本田健さんの高校時代の話から、松永修岳さんのプロデュースについてまで相当内容が濃いお話を聞かせてもうことが出来ました。機会があったらこちらのお話も紹介させてもらいたいと思っています。

【関連サイト】


ラックマネージメント・フォーラム

http://www.luckmanagement.jp/


【関連書籍】


運の管理学 人生に「結果」をもたらす幸せの方程式 (講談社BIZ)
松永 修岳
講談社
売り上げランキング: 77190
おすすめ度の平均: 4.0
5 運を科学する
4 自分のライフスタイルを見直すいいきっかけに
3 もう少し内容を充実できる本
1 やはり期待はずれでした
4 運をマネージメントできる、と言い切っています

「運の管理学」

http://ameblo.jp/satokumi1718/entry-10573161600.html

この会でもらったタイガーマスクのTシャツを休日に愛用するようになってから、妙に戦闘的な本能が呼び覚まされている気がしている多読書評ブロガーの石井でした。

本日も多読書評ブログ「行動読書」を最後までお読み頂きありがとうございました。

■無料メルマガ「スキマ時間で月101冊読む行動読書術」
 隔週を目安にブログ記事のまとめから読書術までお届けします。
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P54437837

■TwitterID:TADOKU 本ブログの元ネタの読書メモを公開中
 おかげさまで1万人以上の方にフォロー頂いています。
http://www.twitter.com/tadoku

■多読書評ブログ「行動読書」をRSS登録する
 RSSでブログを読んでいる方はこちらへ
http://feedblog.ameba.jp/rss/ameblo/satokumi1718/rss20.xml

■最近Facebookが今熱いです。友達登録2500人超に感謝。
 個人的にはツイッターよりすごいと思っています。
http://www.facebook.com/tadoku

■Facebookファンページ「自己探求型ブランディング研究会」作りました
 登録者1000人超、感謝です!!自立した自由人の連合体目指します
http://www.facebook.com/selfbrand