すっかり年末ですが(⌒-⌒; )、なんやかんやと追われていた師走もひと段落ホッとしております♪

まずは12月のライヴやイベントでお世話になりました皆様、ありがとうございました音譜クローバー


カンツォーネ歌手きはるひろしさんのライヴでは、前半カンツォーネ、後半クリスマスソングと、イタリア語と英語を歌い分けての、まさに魅せる歌のステージ赤薔薇でした。

きはるさんとは、日本で誰も歌われていないようなカンツォーネの曲の譜面作成のお手伝いをさせて頂いたりもしており、新しい発見の連続です♪

そんな感じで、来年も新しい風を吹き込んでのカンツォーネもどんどん素敵に歌われていかれると思います赤薔薇。伴奏させて頂き、いつもありがとうございます♪


そして、ご近所でもあり、デザイナーやナレーションなどのお仕事もこなす、歌のうとうあやこちゃんとのUTO×SATOユニットで蒲田の野外演奏♪&翌日、全くの個人運営レッスンとなってからは初の、それは小さな小さな規模ですが、ミニコンサート発表会vol.1🎵

こちらの野外演奏では最後のHappy Xmasであやちゃんが息子くんのコーラスと共演キラキラそれはあたたかく素敵なステージになりましたルンルン。親子共演ステキでした🥰。

うちの息子たちも客席でお供させておりましたが、私のスマホで張り切って演奏を撮影したり、スズを鳴らしたりしてくれました♪次は一緒に歌ってみる?との問いには恥ずかしいからイヤーだそうです笑い泣き


ミニコンサート発表会は、参加頂いた貴重な生徒さん、本当にありがとうございました☺️。本当に小さな企画につき、この日もギャラリー観客に子供たち、電子ピアノ運び兼観客で夫(と友人)に手伝って照れ?もらいましたが、ソロや連弾、鍵盤2台でのセッションなど色々できて、おかげさまで温かい会となりました音譜

この企画に参加くださった方も、出られなかった方も、今後ともレッスンもどうぞよろしくお願い致します☺️♪


また先日、作編曲家作詞家で歌手の志方あきこさんのオルゴールベストアルバム、『Stella Tone』のサンプル盤をいただきました🎵

なんと6枚組の約130曲にも及ぶ、志方さんオリジナルのオルゴールを主体とした楽曲の数々、宝石箱のようなアルバムです✨💎

私はこの中でソロピアノアレンジの曲を一曲収録して頂いているのですが、志方さんのアルバムでは、これまでも各々本編のピアノ演奏参加の他、アルバム『月夜の音楽会』


でのエンドロールトラック、ボーカルベストアルバム『『Vagrancy』


での特典ミニCD各種、その他限定配信や特典CDなどで、ソロピアノアレンジバージョン演奏を色々とさせて頂いています🎵。

私などが言うまでもないのですが、原曲が壮大で緻密で荘厳だったり時に和風だったり可愛らしかったりと、世界観が素晴らしいもので、ソロピアノアレンジも、その時々で常に思い入れを持って取り組まさせて頂いてます🎶。

機会ございましたら是非、素晴らしい原曲と併せてソロピアノバージョンも聴いてみてくださいね音譜キラキラ


来年ですが、寒い時期は外でのライヴなどは少し控えめとなりますが、譜面作成や動画公開、またやっとこさ時代に乗って(⌒-⌒; )、新しく音楽配信にも取り組みたいなあと今水面下で色々やってますので、どうぞよろしくお願い致します❣️

リーダートリオライヴも、少なくとも一度はやる予定なので、その際には是非いらしてやってくださいねグリーンハーツ音符むらさき音符お願いキラキラ音符ラブラブ


では、なんと大晦日となってしまいましたが、皆様どうぞ良いお年をお迎えください♪♪

来年もどうぞよろしくお願い致します{emoji:087_char3.png.ルンルン}