3月と4月の演奏予定です♪


①3/31(金) 

13:00開場/13:30〜16:30 2ステージ

イタリアンカンツォーネ歌手の、きはるひろしさんのピアノ伴奏で出演させて頂きます♪

月夜の仔猫(新橋/銀座)

¥4700円(Music Charge +Table Charge+チャーム付)+ドリンク(¥1000-1500)別途オーダー


きはるさんとは、コロナ前にご一緒させて頂いて以来で、久々にご一緒出来ること、楽しみにしています♪

どんなジャンルでも、魅せる歌が本当にお上手なきはるさんですが、現在はイタリアンカンツォーネをメインに歌われてらっしゃるとのことで、私もこの日は楽しく伴奏させて頂きたいと思います☺️


②4/19(水)

篠笛とピアノで奏でる春の調べコンサート


11:30開場/12:00-13:00

@相模原市民会館ホール

山田路子(篠笛・能管)

田中さとこ(ピアノ)

入場料 500円

いつのまにか長いお付き合いをさせて頂いてる、ご存じ篠笛の山田路子さんとデュオでのコンサートをさせて頂きます♪

相模原市民会館さんが主催の、お得なワンコインランチタイムコンサート。

お近くの方も、そうでない方も是非ブーケ2音譜


私などが言うまでもなく、多方面に大活躍のみっちゃん♪昨年末の某紅白でも、某曲のイントロで、突如彼女のドアップの笛の演奏と映像をテレビ越しに偶然見つけた夜更かしの我が子達、みっちゃんだよー!と、それは大騒ぎでした😊。この日は彼女のオリジナルや春にちなんだ曲になりそうです♪


少しずつ暖かくなってきましたね。そして長いコロナ禍ですが、少しずつ集まって音楽できる機会なども増えてきましたねラブラブ


この間は、近所の小学校&中学校に、ご近所さんでもある多才なシンガーソングライター、右藤綾子さんのピアノ伴奏で、お邪魔させて頂きました♪


いや、綾ちゃんの伴奏というより、生徒さんや先生方を巻き込んだ大音楽歌祭りの全伴奏😁という感じで、私の方が、それはそれは若いエネルギーをたくさん吸収させて頂きましたむらさき音符

盛り上がって楽しかったー照れ。聴いたり、歌って下さった生徒さんや先生方、綾ちゃん、そして会を支えて支えて下さった方々、ありがとうございました♪


3月4月は、他にも色々とバタバタですが、新年度に向けて前向きにぼちぼち頑張りたいと思います音符チューリップ赤


※このブログの、楽譜ストア投稿の方ですが、これまで通りの掲載のほか、ホームページからは楽譜ストアのみのブログにも行って頂けるようメニューを追加しました。今後ともどうぞよろしくお願い致します♪

楽譜ストア投稿です。

 

前向きになれるような楽曲で有名なジャズスタンダードナンバー、

On The Sunny Side Of The Street=明るい表通りで=

書き譜のアドリヴも含んだ、ソロピアノ用アレンジ譜面です。

 

楽譜ストア、ならびに譜面の演奏動画は

 こちら↑のページよりご覧&ご購入いただけます。

 

ルイ・アームストロングの歌唱や、最近では朝ドラでも使われ、日本でも有名なナンバーですね。

 

歌の伴奏などで演奏する機会の多い曲かと思いますが、お一人でも気軽に、ソロピアノで楽しく弾いていただける様な譜面にしてみました。


ゼロからご自分でのアドリヴは少々難しいとしても、そんな楽しさを譜面から味わっていただけたらと思います。さらに書き譜を弾いた後は、右手のご自身でのアドリヴにも少しチャレンジしていただけるよう、左手伴奏のみを書き、右手白紙の譜面も別ページ掲載しました♪

 

作曲は、ジミー・マクヒューさんという方で、ミュージカルや映画向けの曲を500曲以上も作曲されてるらしいです。すごいですね♪

 

私の、譜面通りに弾いてみた動画の方も、機械音痴ながら頑張ってキャプションなどつけてみましたので爆笑、是非演奏のご参考に、ご覧くださいね♪

 


 

2022ももうすぐ終わり。今年もありがとうございましたキラキラ


私にとってはポップ演奏月間だった12月クリスマスベル

⭐︎ラテンポップの歌姫、明智ハナエリカさんとのデュオ&CrystalCubeさん(go&guitar)と宮川直巳さん(piano)デュオのジョイントライブ♪


⭐︎多才なシンガー右藤綾子さんとのランチタイムロビーミニコンサート♪


あと、千葉県市原市の公民館でのこんな音楽イベントにも呼んで頂きました☺️。

スチールパン森山蒼瑚さん、パーカッション岡部量平さんと私という演奏メンバーでのこのイベント、この日私を共演メンバーとして呼んでくれたリーダーの森山蒼瑚くんは、ほんと小さな頃から親子でよくライブ演奏を聴きに来てくれていたのが、いつのまにかなんと立派な大人&ミュージシャンに♪飛び出すハート時の流れを感じますクローバー


お越しくださった方々、聴いてくださった方々お店の方やスタッフの方々、本当にありがとうございましたルンルン


そして、新年1/7に発売予定の演奏参加音源のご紹介です音符

世界観が唯一無二の素晴らしい歌手で作編曲家、志方あきこさんの音楽活動20周年記念アルバム

『Vagrancy』


本編数曲のピアノ演奏参加の他、公式ショップ特装盤&アニメイトショップ限定、それぞれの特典ミニCDより、各ピアノアレンジバージョン曲を担当させて頂きました♪

原曲が素敵で、アレンジ演奏し甲斐がありましたラブラブありがとうございました♪記念アルバム本当におめでとうございます!

公式ショップ特装盤はすでに完売されたようですが、機会ございましたら是非チョコ


今年はまだまだコロナも落ち着かず、世の中も落ち着かず、子育てもまだまだなかなか修行中な感じですが😅、少しずつ音楽活動や仕事を再開させることができ感謝しています。


コロナきっかけで始めた、月一や不定期のスローペース個人レッスンも、生徒さん方に私の方がお世話になってる感じですが、お陰様でどうにか継続させて頂けそうです☺️グリーンハーツありがとうございます♪


来年は春頃まで公のライブは冬眠しそうですので、まずの目標は譜面投稿かなスター照れ。いや、停滞している作曲か照れ

あと来年こそは、コロナと子育てでここ数年ストップしてしまっている自分のピアノトリオも、一度で良いので復活させたいな〜グリーンハーツ


来年もまだまだスローですが、ぼちぼちやっていきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します❣️

どうぞ良いお年をお迎えくださいルンルンキラキラ



クリスマスシーズンは、偶然にもポップなライブ演奏が2つ♪


スターひとつめスター


12/7(水)@Jet Robot(西早稲田/高田馬場)


19:00open/19:30start

Hanaeryca x Krystalcube スペシャルライブ(配信あり)

ご来場 music charge;2,500円+ドリンク代

ツイキャス配信チケット 2000円(ライブ後2週間程見ていただけるとのことです)


ラテンポップのハナエリカさん(vocal&guitar)とのデュオライブにお誘いいただきました♪

お二人ともギターボーカルの弾き語り、素敵ですね😊。Krystalcubeさんの演奏の方にもピアノの方がいらっしゃるそうで、そちらも楽しみ♪


ハナちゃんとは、私の出産前までは事あるごとに演奏させて頂いてたなグリーンハーツ

ライブハウスのほか、米軍基地の年末カウントダウンパーティで演奏したり、横浜の野外、船の前で演奏させてもらったこともありました😊。盛り上がったなーラブ

久々ご一緒させて頂く、パワフルボイスなラテンナンバーや彼女のオリジナルなど、私も楽しみです♪

またこの日は私、平日の夜奇跡的に演奏に出られることとなりました。

お仕事帰りの皆さま、そうでない皆様もぜひぜひお待ちしております!平日夜の私の演奏は、次はいつになるかわかりません(⌒-⌒; )。


スターふたつめスター

エステックコンサート お昼のピアノ+ぷらす

演奏時間 12:15〜12:45 無料

@エステック情報ビル1階ロビー(新宿西口)


癒やし系ポップボイスが魅力的なシンガー、右藤綾子さんとデュオライブです♪

彼女は、横浜ベイスターズチアガールの公式応援歌を歌っていたり、おもちゃの会社のCMで流れる声を担当していたり、デザインのお仕事もしたりと多彩でクリエイティブ♪

知り合いになったのはママつながりから☺️。ミュージシャンとしてもつながれた貴重な存在ですルンルンキラキラ

30分の演奏とはなりますが、無料です!

クリスマスっぽい雰囲気の曲もやるかなと思います。通りがかりでもお昼休みでも、是非お待ちしています♪


どうぞよろしくお願い致します❣️


ブログ更新が久々となりましたが、


先日の阿佐ヶ谷ジャズフェス演奏後の一コマや、レコーディング風景など♪

また、スローペースな個人でのレッスンのほか、ごく限られた時間場所ではありますが、ヤマハ ミュージックレッスンの講師もぼちぼち復帰いたしました♪どうぞよろしくお願い致します。

相変わらずの超にぎやか💦子育ても頑張ります照れ


10月は、毎年阿佐ヶ谷ジャズストリートに出演されているトロンボーン奏者、志賀聡美さんにお誘い頂き、以下のイベント演奏に参加致します。


グループでの演奏、またここでしか聞けない特別コラボレーションなど、即興アンサンブル楽しみです音譜

音楽の秋、どうぞよろしくお願い致しますもみじ



音符10月6日(木)
阿佐谷ジャズストリート応援ライブ!!!
「志賀聡美 session with friends」
田中さとこ(p),田宮美咲(b)
①15時 ②17時 (入れ替え制 入場無料)
 阿佐谷地域区民センター音楽室
(※事前応募:詳細は阿佐ヶ谷地域区民センター運営協議会をご覧ください)



音符10月21日(金)~阿佐ヶ谷ジャズストリート
杉並学院SGホール
(山田路子バンド+志賀聡美)
和洋MIX この日だけの祭り!
山田路子(篠笛)田中さとこ(p)山下由紀子(per)志賀聡美(tb)荻野哲史(b)

詳細、チケットお申し込みはこちら

こちらは、1ステージ1チケット制となるようです。

※詳細・チケットのお申し込みはネットか、ストリート委員まで。

楽譜ストア投稿です。
今回はクラシックの名曲より。


ムソルグスキー作曲の、組曲『展覧会の絵』より〜キエフの大門〜


譜面ダウンロードストア&参考演奏はこちら↓

https://store.piascore.com/scores/158618


平和への願いを込めて私自身が演奏したくもなり、取り上げました。

作曲当時の時代背景から、今回譜面の題名地名表記は従来原曲の通りと致しました。


ラベルのオーケストラ編曲や、イギリスのロックバンドELPのアレンジ演奏でも有名ですが、元々はピアノ曲。

ピアノの原譜はオクターブや重音が大変多く、クラシック専門の方でないと原譜通り弾くのには少々敷居が高いのではと思い、原曲の荘厳さは極力保ちつつ、弾きやすくアレンジし直しました。ピアノ愛好者の方々、是非弾かれてみてください。


展覧会の絵、といえば、プロムナードが有名で、様々な絵を本当に巡っている気分になれますね。組曲最後のこの曲は、荘厳でスケール大きく、本当にどんな門だろうと思いを馳せます。

心から平和を願います。




まだ夏は終わりませんがひまわり

2022夏の演奏音符


シンガー右藤綾子さんとギターのなりぽんさんと、対バンライブにてあやちゃんオリジナルソングJazzyバージョン🌻。オシャレサウンドアレンジも、そして他のグループの方々の演奏も楽しかったです😊♪


篠笛山田路子さん&和太鼓月村路子さんのユニット『打花打火』に、マリンバパーカッション嶋崎雄斗さんと私が加わり、打花打火15周年DVD発売記念ライブ、みんな演奏はっちゃけ、お客様と一緒のライブコンサートならではの楽しさを久々に感じました🌻


温かく聴いて下さったお客様、スタッフの皆様、そして共演者のみなさま、本当にありがとうございました音譜。コロナ禍中&子育ての毎日で、スローな感じの私ですが、やはり、ライブはほんとに良いですね音符照れ


これで残りの夏休み、悔いなく子供たちに振り回される毎日を送ることができます。すでに日焼けしすぎですが、引き続き頑張りまグラサン


ありがとうございましたルンルンキラキラヒマワリ

8月は、2つのコンサートandライヴイベントにピアノ&キーボード演奏参加させて頂きます♪

まず一つめ

8/12(金) 『打花打火』15周年DVD発売記念LIVE

船橋駅からすぐの、きららホールにて。

14:30開場15:00開演 

前売り2500円/当日2800円

ご予約やお問い合わせ先

dakadakamichiko@gmail.com


圧倒されるような演奏で、さまざまなユニットでも世界をまたにかけ大活躍、音楽や和文化番組などにもよく登場される篠笛奏者山田路子さんと、和太鼓演奏のみならず、市主催の伝統文化親子教室の先生や、作業療法士の資格も活かした太鼓講師としてもご活躍の月村路子さんお二人のユニットです♪

2人は千葉県の高校の同級生ということで、プロユニットとしても15周年、本当におめでとうございます🎊。


今回のコンサートでは、このお2人に、マリンバやドラムなど、マルチ打楽器奏者で多方面で大活躍中の嶋崎雄斗さん(なんとYouTube登録者数20万人拍手爆笑)と私の2人が演奏で加わらさせて頂きますキラキラ

昨年この4人でコロナ禍中収録した、DVDの完成記念コンサートでもあります♪

『打花打火』オリジナル曲をメインに、なかなかない楽器の組み合わせ、是非いらして頂けたらと思います。

よろしければDVDも是非音譜


そして日付少し前後しますがもう一つは

8/7(日) こちらのライヴイベントで、シンガー右藤綾子さんの歌の伴奏をさせて頂きます♪

両国サンライズにて。

18:00startで、さまざまなバンドやユニットが出演するようで、右藤綾子さんは19:55頃〜とのことです。

前売り(7/20まで3000円/一般予約7/21から3500円)

ご予約お問い合わせ; Ki-G Creation

メール kig.creation1@gmail.com


そう、彼女は先のブログにも書きました、6月の新宿のビルのソロピアノ演奏を紹介してくれた、TVCMヴォイスロゴはじめ、様々な声や歌のお仕事で活躍される、ママ友つながりのあやちゃんキラキラ音符。対バン形式のイベントって久しぶりでワクワクキラキラ。あやちゃんのステキな楽曲&歌声で、伴奏もイベントも楽しみです♪


2つのイベント共に、ご予約やお問い合わせは上記メールアドレスの他、もし私にご連絡いただきましたら、私の方からも連絡させて頂きます♪


なかなかな世の中ですが、色々気をつけた上で思いっきり、楽しく夏の演奏をしたいなあと思います。

2人の子供たちは長い夏休み。高知の実家にも帰りたい照れ。母親としても夏休み、色々がががんばります笑い泣き💦。

どうぞよろしくお願い致します♪





梅雨が明けたと思ったら、本当に毎日暑いですね炎


少し日にちが経ってしまいましたが、先日の西新宿エステックビルでのランチタイムコンサート、お越しくださった方々、またスタッフの方々本当にありがとうございました。



まだ梅雨の時期だったので、雨にちなんだジャズスタンダードやら、オリジナルや自分の好きな曲を、ソロピアノの短い時間ながら、好きに思いっきり演奏させて頂きました音符

こんな時期なので、自分なりになるべく聴いてくださる方々が上向きな気持ちになるかなと思う選曲にしてみました。


その場やイベントで通りがかって立ち寄って下さった方々のほか、かねてからライヴを応援してくださってる方々、元生徒の方々、友人も足を運んで温かく聴いてくれ、本当に幸せ者でしたキラキラ。きれいなお花やお菓子などの頂き物まで下さった方々も本当にありがとうございました💐


右上の3ショットは、今回この場を紹介してくれた、タカラトミーのCMボイスでもお馴染みのスーパーシンガー右藤綾子ちゃんと、この日聴きに来てくれた、大学バンドサークル時代の友人で、現在はスーパー英会話スクールを経営しているゆかりん♪

綾子ちゃんとは、今度は共演できる機会もありそうなので、またお知らせさせて頂きますルンルン

子供の学年や場所は違うが、2人ともママ友でもあります😊。子育てに追われ、なかなか昔のようにとはいきませんが、おかげさまで楽しくやっております。


持つべきは友や人とのつながり大事だー、と改めて感じた日でした音符ラブラブ


すでに猛暑の毎日ですが、みなさんどうぞ水分とって倒れないよう、元気に過ごしていけますようひまわり



6月はご縁を頂き、西新宿「エステック情報ビル」で毎月開催されている、無料ランチコンサートに出演させて頂きます。今回はソロピアノです。


《エステックコンサート2022》

6月16日㈭ 西新宿

エステック情報ビル1階ロビー


「エステックコンサート~お昼のピアノ」

時間 12:15~12:45(30分)

出演 田中さとこ(ピアノ)

観覧 無料


エステック情報ビルアクセス


※新宿駅西口からの動く歩道のある地下通路(進行方向左側)を使うと雨の日も濡れずにビルにお越し頂けます。


平日昼間の短い時間ではありますが、楽しく演奏したいと思います。ご都合合う方いらっしゃいましたら、是非いらしてくださいね🎵


《ご来場のお客様へ》

新型コロナウイルス感染防止対策にご協力をお願いいたします。

下記の内容をご確認頂きましてご来場ください。

◆37度以上の発熱や咳など体調不良の場合はご来場をお控えください。

◆マスク着用をお願いいたします。

◆ソーシャルディスタンス~隣の方との距離を充分とってお楽しみください