朝は早起きで6時30分に気がついて7時起床!

朝のルーティンと家事ルーティンをして

今日は部屋を最終冬モードへ総チェンジアップ!しょうと!!!

ふと思ったの(笑)

窓開けたらめっちゃ寒かったからね.......

これはもう総チェンジアップして良いと判断したよ(笑)

まずはもふもふ敷パット!!!(真冬用)

電気毛布(敷く)

この2点で下からの冷気をシャットアウト!

もふもふ毛布で蓋をすればぬくぬくです!!

その後シーズヒーターの試運転!

無事ついた!

デニムで作ったカバーを洗濯へ

100円ショップで買った網×5枚を組み合わせてカーテン避けを作成した

結束バンドで組んだだけだけどね(笑)

これは毎シーズン作ってます

カーテンに引火したら怖いからね.......

って感じで寝具と暖房器具を用意しましたー

昼ごはんはキムチチャーハンを作って食べた!

ウマウマ(=^▽^=)

午後からはビデオをダビング!

銀河英雄伝説が良かったので保存版のカセットHDDにダビングした!

続編製作決定したので!!

楽しみ過ぎるー(笑)

その後ダウントンアビーを1話見て面白そうだと思ったんだけど.......

長いので.......

違うのから見る事にした

毎週見てる物や特番とかも朝から流し見しました

レコーダーの残量を増やしたい!(笑)

でも.......見ないで消すやつがそんなにないっぽいから.......

ガンガン見て消す作戦しかない!

そんな感じでガン見しました(笑)

疲れたけど.......

今日はゴロゴロしもせず!

座って居られたので!

まー頑張った(笑)

ゴロゴロしないように!!

体力?をつけるように頑張るぞー(笑)

お尻痛いけどね(笑)

換気が難しいよね.......季節柄.......

朝からフルオープンしてたんだけど.......

あまりに寒くて.......

昼間は閉めたら閉めっぱなしに.......

午後西日で暖かくなってから(空気がね)また開けた!

夜ご飯の時には開けた!

テレビで30分に1回とか言ってたけど.......

忘れちゃう(笑)

まー来客もないから同居の家族のみなのでそこまで厳しくしなくても良いのかな?

とも思うんだけど.......

換気はした方が良いよねーって思うので!

風邪ひかない程度に頑張るぞー

晩ごはんの手伝いして食べて片付けた!

夜はこれから何をしよ?

とりあえずわたしの部屋は最終冬モードになってるので!

リビングダイニングとかの暖房器具の確認をするかなー?

ガスのファンヒーターと電気のヒーター?とあるので

どれを出すか確認だー

両親共に東北地方出身者なせいか??

寒さにめっぽう強い(笑)

そんなに暖房器具使わないんだよねー

なので!下階との温度差で結露するくらいだった(笑)

下階の人が朝に怒鳴り込んできて「水こぼしたでしょ!!!」って.......

でも.......こぼしてないし.......って

業者に確認してもらったら温度差で結露してそれか下の天井に出てるらしかった

我が家の床下は濡れてなかったの!

下の家の人は引っ越していったのでもういないし

今年は怒鳴り込んでこないはず(笑)

介護してたばあちゃんが亡くなって出ていったらしい

結露怖いーって思ったよ.......

そんなこともあるので.......

ノー暖房器具はないけど(笑)

最低限の温もりはつけよう!って事になったのよねー

母は暑がるけど.......(笑)

なので!どれを出すか確認します!

その後は22時までゴロゴロしないように!!

座ってビデオを見る!

これだな(笑)

何を見るかなー

カセットHDDにダビングすれば残量増えるんだけど.......

この前カセットHDDがぶっ飛んだからな.......

遠い目.......(ㅇ_ㅇ)

あの鉄は二度と踏みたくないから.......

見て消す作戦しかない!!!(笑)

DVDやBlu-rayに焼くのもなー

焼くと見ない人なので.......(笑)

頑張って消します!(笑)

大奥シリーズもあるしなー(笑)

大物が残ってて.......

ワンス・アポン・ア・タイムとかね(笑)

見始める勇気がいるんだよねー(笑)

って先延ばしにしてたんだねー(笑)

とりあえずわたしの心のバランスが良い時にガンガン見る!

落ちると見る気になれないし.......

見てもつまらないしね.......

ビデオが見られる状態を維持したいです!

あとは短期バイトでも探すかなーって!

歯医者代なくて.......(笑)

行ってないからなー.......

銀歯治さなきゃだしね.......

短期なら始めやすいかなーって

どうなるか分からないけど.......

検索するところからやってみます!

って履歴書書くのに自分の名前間違えちゃった!(笑)

字も書いてないから下手なのがさらに下手くそだし.......

嫌になるね.......

履歴書書くのも頑張ってやらなきゃ!