こんにちは!


サトです。

いつも読んでいただきありがとうございます!

もうすぐ大阪府立高校の受験日ですね。

後少し体調管理、サポート頑張ってくださいね。


とりあえず三月なのに、この寒さをどうにかして欲しいですよねえーん



こないだ、英検とTOEICについて少し書きましたが『英検とTOEIC』こんにちは😃ブログ初心者で読みにくいてすいません。今日は関西はお天気です。昨日受験された方、大阪マラソン走られた方、雨でとても寒い日でしたね。本当にお疲れ様で…リンクameblo.jp


友達の娘ちゃんが、中1で英検二級に合格したと聞いたので、大阪の高校入試の英検利用と、大学入試の英検利用を調べてみたんですー。

調べた内容は過去のものかもなので、

正確ではないかもですが。。。



大阪の府立高校の入試で利用出来る英検

英検換算点数 

大阪府立高校は準一級で満点

       二級で8割換算

今もそうですよね?!




とあるGMACH大学のある学部

準一級 満点換算

    スコア2088以上で約9割、、





関西のKKDRの大学も、準一級で、

共通テスト利用で英語満点換算




これは関西の人気大学⇩




同じような換算ガーンガーン


てことは、高校受験と大学受験どちらも、、

準一級もってる子が満点を取れる問題のレベルと量ということですよね?



大阪府のC問題ってめちゃくちゃ難しいガーン

のは知ってたのですが。。

(C問題🟰大阪府のトップ高校の問題)




他府県はどうなんでしょうか?ニコニコ




うーん、、、

大阪の高校入試が、共テや大学入試問題と同じぐらいの難しさ!って事ですよね?笑い泣き

いやいや共テの英語満点はなかなかとれませんよね。。。





まーどっちにしてとトップ校目指す方は本当に凄いですねおねがいおねがい


うちの息子は中学時代はC問題なんて縁がなくて笑い泣き笑い泣き



実際、両方解いた事ある方、、もしくは塾の先生、

問題のレベルはどんな感じなのかまた教えて下さーいニコニコ



しかし受験ってほんと大変ですねガーン


中学で、高校受験の為にせっかくとった英検を、

大学入試では使えない場合もあるし、、、

もちろん使える大学もあるとは思いますが笑い泣き



​東京の難関私立大学2024

東京の難関私立A大学の2024の入試要項です。

スコアの有効期限ありますよねえーん

この大学は有効期限は2年みたいです。


でも経営学部は二級でもスコアによって加点があります。加点は大きいですねえー

推薦や総合選抜入試でも英検が必要なとこがありますしえー


もちろん、有効期限のない大学もあるので、入試要項をきっちり読んでくださいね!




やっぱり英検は必要キョロキョロ?!


うちの息子の学校は中学も高校も、英検とりなさいと、うるさく言われたので色々と考えてしまいましたー笑い泣き



中学で二級

高2で準一級が理想?!びっくり

いやいやそんな上手くいくのか!?

なんかずっと英検、英検と言われてる気がします。



もちろん英検利用はとても有利ですが

あまり振り回されすぎるのもと、思う今日このごろです。

留学にはTEAPやTOEFLでしたっけ?

IELSとかもありますねー。

就職にはTOEIC

大混乱えーん



でも結局英語は大事ですウインク

大学入っても授業もありますしニコ

最終的には社会に出たら、実用的な英語力必要かもですしねウシシ


はー悲しい果てしなき英語。

息子君頑張ってください泣き笑い


今日も思う事をつれづれと書いてしまいましたー笑い泣き


今日も最後まで読んでいただきありがとうございましたニコニコ